#2025年 新着一覧

2025.4.12 逆さ風伝おろし(御浜町上野)
昨日の雷・雨が霧を生み出しました。昨年末から雨が少なく、なかなかまとまった霧が出ませんでしたが、こちらの田んぼに水を張ってから初めてのまとまった霧でした。(3月1日以来では・・・)お日様が...

「公式戦、怒涛の3連荘の初戦!勝って2回戦進出できるのか?」 2025年4月5日 第70回川崎市民総合スポーツ大会 テニストーナメント 60歳以上 1回戦
4月はどういうわけか、大会が4月5日から3連荘と続き、体力的に大丈夫なのか?というスケ...
不法移民などの投票を阻止する「SAVE法案」が米下院で可決!/民主党議員はほぼ反対票
市民でさえない者に投票権を与えるなど、有り得ない事をやっているのが「民主党」民主党員から、選挙権を剥奪しても良いのでは?!...

スカボローの市場に行くの?
○1997年にプランターにて種巻き…それから我が家の畑に根を張らせたワイルドマジョラムことオレガノと言うハーブはあれから28年経った2025年も無事に緑濃き...

入学式を終えて
先日 孫3号の中学校入学式を終えて我が家で早目の夕食最近は 公立小中学校の入学式は同じ...

映画鑑賞🎦 2025年 4/9
映画鑑賞🎦 2025年4月 2本目 Total-15本 テアトル梅田にて・・・『HERE 時を越えて』 原...

桜よ、今年もありがとう...
今日のタイトルを見て石原裕次郎を思い浮かべた貴女(貴方)は立派な昭和世代 こんばんはZUYAさんです 昨日...

山北の桜まつり 御殿場線散歩
十年ほど前に乗った御殿場線の桜を観たくて4月8日が桜まつりの最終日 休日は混み合うだろ...

ごぶさたしています
ご無沙汰しています。お元気でしたか。桜も満開やそろそろ花吹雪になってきました。気候変化も大きかった季節の変わり目。...

造幣局 桜の通り抜け
造幣局の通り抜けに行ってきました!造幣局は八重桜が多いので咲く時期がソメイヨシノより比較的遅いのですが。今はソメイヨシノが満開...

2025.4.7 城山公園・浄の城へ(尾鷲市曽根町)
尾鷲市曽根町の 城山公園・浄の城(曽根城跡)へオンツツジで有名な浄の城ですが、まだ桜が残...