#JA3YSJ 新着一覧
登美丘電気通信部25
昭和26年9月文化部誌「涛」1号が出版された時の記事があった。 黒々とそそり立つ岩石に、激しいいぶきを躍りあがらせながら、万身の力で押し寄せては万身の力でぶつかり、はねかえされ崩れ散り、そ
登美丘電気通信部24
「涛」の表紙昭和26年9月文化部誌「涛」1号の表紙、昭和29年、昭和35年、昭和55年、昭和58年...
登美丘電気通信部23
昭和58年(1983年)文化祭での大作分単位で時間を刻む手づくりデジタル時計「手づくりの展示製...
登美丘電気通信部22
昭和26年(1951年)建設中の登美丘校舎を訪問して記念撮影する黒山高校時代の卒業生。彼ら彼女...
登美丘電気通信部21
第15回学校祭のプログラムが出てきた。パソコンの無い時代、この表紙、絵も文字もすべて手書...
登美丘電気通信部20
クラシックギター愛好者の集いギターラ会登美丘電気通信部12に書いたけど、電気通信部の部員...
登美丘電気通信部19
TECCのバッジが出てきた。このフォント、どちらが上か分からない。点・のある方が下だと...
登美丘電気通信部18
登美丘高校、文化部誌の続き、翌年発行分が出てきた。そこにも電気通信部の寄稿があった。"こ...
登美丘電気通信部17
登美丘高校、文化部誌が出てきた。そこに電気通信部の寄稿があった。部に昇格して2年目。部員...
登美丘電気通信部16
後輩たちがこんな立派なQSLカードで活躍してたんや。うれしいな(^_^)スキャナーでは銀色は灰...
登美丘電気通信部15
電電公社の送信所大野芝に電電公社(日本電信電話公社)の大きなアンテナがあった。登美丘に行...