#JH4BWJ 新着一覧

春爛漫!?
昨日登った鴻ノ峰へは木戸公園P(下図右)に車を置いて歩きました一方、木戸孝允(桂小五郎)旧宅跡は木戸神社に隣接(上図左)そばに咲く梅は鴻ノ峰への入口です満開ですでに散り始め~

共生の森から鴻ノ峰へ
先日の鴻ノ峰で気になっていた共生の森を歩いてみました車を駐車場に置き共生の森を経由して...

特定外来生物(鳥類)
山口市の鴻ノ峰で特定外来生物に指定されているソウシチョウに遭遇~!もともと中国やインド...

令和6年分いいTAX
今年の確定申告期限は3月17日と遅く、のんびりしてたのでやっと完了(笑)そもそも医療費通知が来たのは先週末のこと青色申告の決算書を作成し医療費控除などをやりました...

木戸公園から兄弟山へ
山口市街地にほど近い木戸公園へ遅れていた梅の花も咲き始めています紅梅白梅はこれから~や...

水辺の春?
地元の椹野川支流で春を探しますとりあえず川土手の菜の花で春をゲットこちらはカワアイサ?...

春のたより
お隣り防府市の梅の開花は昨日レポしたとおり~♪そして、山口盆地でもぼちぼち開花が始まりま...

梅の花だより
山口市香山公園の梅は寒さのせいか今年は数週間遅れているもよう~そこで菅原道真を祀る日本...

モンベルのパン
アウトドア・ショップ、モンベル山口店へ防寒着や書籍などを見て回りました「山と渓谷」には...

鶏肉のすき焼き
関東、関西のみならず地域による食の違いも面白いですね先日、TVで鶏肉のすき焼きを郷土料理として紹介していましたたまたま、鶏肉が特売だったので試してみることに~!...

たかが桜餅されど
3月3日はひなまつり、とはいえわが家には昭和の雛さんがひとりいるだけです(笑)折角なので...