#Kato 新着一覧

Plan29完成
プラン29タイトル:大カーブの愉楽サイズ1800×900 KATOユニトラック規格地下があってかなり複雑な配線でしたが誤差は少なかったです。しかし線路の高さが色々と変わるレイアウトなので配

Plan27完成
プラン27タイトル:国鉄亜幹線をテーマにした中級プランサイズ1800×900 KATOユニトラック規格畳一畳には...
Trump Shocks
Trump Shocks (trumpshk.jpg)(trump802.jpg)(trump803.jpg)(trump804.jpg)So most peop

Plan39検討
タイトル:関西私鉄のエッセンスをギュッと凝縮サイズ1800×900:ベース高さ90プラン39はKATOユニトラック規格で、...

Plan37検討
タイトル:路面電車の生きた博物館サイズ1800×900:ベース高さ60プラン37はKATOユニトラック規格で、ユニトラムやユニトラック...

すいぺんカプラー(密自連)導入&12系に取付
KATOの現行品の12系客車ですが、先頭側はナックルカプラーで中間側がBMの密自連カプラーとな...

Plan35検討
タイトル:駅頭風景を重視した亜幹線風プランサイズ1800×900:ベース高さ60プラン35はKATOユニトラック規格で、実物...

Plan33検討
タイトル:平面交差を使った港湾鉄道風プランサイズ1800×900:ベース高さ60プラン33はKATOユニトラック規格で、結構...

Plan31検討
タイトル:炭鉱地帯を行く運炭鉄道全盛期のムードを再現サイズ1800×900:ベース高さ30プラン31はKATOユニ...

SR1系一般車KATO・TOMIX比較
先日TOMIXのSR1系(一般車)のパーツ取付を行いましたが、今回は手持ちであるKATOのSR1系300番...

Plan29検討
タイトル:大カーブの愉楽サイズ1800×900:ベース高さ60プラン29はKATOユニトラック規格で、地下があって結構複雑な配線でしたが誤差は...