#La 新着一覧

5年ぶりの韓国ソウル(6):ロッテワールドの意外な落とし穴とカンジャンケジャン
一週間前の天気予報通り、この日は雨。まずはホテル近くのEDIYA COFFEEで朝食。日本進出も考えている模様。雨天でも楽しめるロッテワールドに予定通り地下鉄でGO!カミさんと私は何回

5年ぶりの韓国ソウル(5):三清洞~仁寺洞~広蔵市場で「レバ刺しとユッケ」
ポッサムで満腹になった後は、三清洞から仁寺洞までカミサンポ(カミさんと散歩の意味)。息...

5年ぶりの韓国ソウル(4):南大門~景福宮~三清洞でポッサム
二日目のソウル。太刀魚定食で満腹になった三人はいよいよ観光に。初めての韓国になる息子の...

5年ぶりの韓国ソウル(3):南大門市場の朝食、太刀魚の煮つけ
韓国出張の時も宿泊先はほぼ市庁舎近くになるので、朝食は南大門市場に一人で出かけトックの...

5年ぶりの韓国ソウル(2):明洞(ミョンドン)の夜
先週の記事の通り、インチョン空港からはリムジンバスで南大門近くへ移動。ソウル駅で降りる...
Gente de Zona - La Gozadera (Official Video) ft. Marc Anthony

パエリアランチ~市民大学ロックミュージックの社会学
東都生協をお休みしているので、早く来ないかな~と待つ必要がなくなり、ちょっとホッとして...

5年ぶりの韓国ソウル(1):ゴールデンウイーク、LCCそしてスンデグク
ゴールデンウイークの後半、3泊4日で韓国ソウルにカミさんと次男と行ってきた。私とカミさん...

SRAMコンポ取り扱い開始 & La・CRANKは前からやってます。
皆さんこんにちは! CODE BIKE 店長 野崎です。 【 SRAM社のコンポ取り扱い開始しました...

Coffee Break:オハイオ州の次は?米国料理を食べながら考える
連休中、ブログへのアクセスは急増。コロナ前のレベルに戻った。海外旅行熱の高まりであろう...

【2024年5月1日 オープン】 La Maison de la Bergeronnette GINZA (ラ メゾン ドゥ ラ ベルジュロネット ギンザ) ‘パフェ・アフロディーテ’
・-みゆき通り沿い1階にBally Haus Tokyoが入居していますビルの9階にオープンしました。 同ビル内には何度か伺ったことがありますあざすさんや鮨 塩釜港さんがあります。...