#OF-01 新着一覧
世界チャンプのライン取り Part1
チャンプ原の走行ラインを見たときに、「ああ~こう走るんだ・・」と感銘しました。自分好みにセッティングしたマシンだし散々走り込んだホームトラックなのに、これまで最善だと思ってきたラインとは全
チャンプ原篤志動画×2本に英語字幕を追加してみました
Now available english subtitle on "Maruyo Trail" youtube channel video.【SUB ENG】世界チャンプ原
【OF-01】再始動、再チェック
昨年11月あたまのナイトレース以来、競技仕様のOF-01はお休みしていたので、年明けの走り初め...
分度器アプリでセッティング
スマホのアプリには便利なフリーツールがたくさんありますが、至ってスタンダードな分度器で...
デフボールの管理
デフボールをデフグリスケースの中に入れておくと便利というお話です。次のメンテ用ボールを...
デフリングを落とさずに組み立てる方法
ボールデフを組むたびにデフリングがポロッと落ちて毎回イライラされている方へ、超魔術を伝授します(゚...
【F1】リヤアクスルのナロー化について③
まずはここまでのおさらいです。電動RCフォーミュラカーのリヤアクスル(デフ)において、F10...
【F1】リヤアクスルのナロー化について②
OlderF OF-01に標準装備のフローティングボールデブは、いわゆるタミヤF103タイプの外付けス...
【F1】リヤアクスルのナロー化について①
日本のRCフォーミュラカーは200mmワイドと190mmナローが共存しているのですが、例えばここ九...
Honda日本GP 鈴鹿妄想劇場④
ゲリラ豪雨や赤旗中断など幾多の波乱をくぐり抜け、なんとベッテルがラストイヤーに自ら祝砲を放つ。どさくさで2位にはいぶし銀アロンソ。そして角田が初表彰台(゚...
【9月備忘録】OlderF OF-01各部仕様【秋に向けて】
ホームのKスタジアムはコースからピットエリアまで全空調完備で年中過ごしやすいのですが、そ...