#Paphiopedilum 新着一覧
灌水・薬散・Paph. fairrianum
快晴続き昼間は暖かく3月並とかアッと言う間に1ヶ月、12分の1が過ぎてしまった。29日月曜日はハイポネックス20:20:20の5000倍で全体灌水30日火曜日はダントツ、殺虫剤を2000
灌水 ・ Paph. Thanksgiving
快晴最低気温 ー5℃良く晴れて冷え込みましたが昼間はお日様サンサンで温室の中はポカポカハ...
灌水 ・ Paph. wenshanense
23日にはー5.5℃で我が家の庭で初氷、寒、いよいよ冬本番と思いきや年末から年明けには暖...
ジアウトレッド湘南平塚
昨日はのち最低気温 7.5℃午前中にタップリ目に全体シリンジ今日は最低気温 12.5℃今...
薬剤散布に灌水
10日火曜日はスリップスとカイガラムシ予防にスプラサイドの1000倍を散布今日はハイポ...
屋外へ
と30℃になる日が続く入荷品の植え付けも落ち着き本格的に屋外に出し始める。手始めに Habe...
薬散
昨日は快晴最低気温 12.5℃朝方の強い冷え込みも無く昼間も久々に暖かい一日午前中は薬剤...
灌水・冷房
昨日は最低気温 15.5℃朝の内はまだ涼しい日差しは届く物のまだそれほど暑くはない梅雨の...
立春
昨日は立春、暦の上では春が始まる旧暦では一年の始まり朝方はまだ冷えるが昼間は日差しも強...
Paphiopedilum villosum
パフィオペディルム原種のヴィロッスムが咲きました。今年は暖冬だったわりには遅い開花です...
- 前へ
- 1
- 次へ