#RASPBERRY 新着一覧

Raspberry Pi 5が入手できたのでとりあえずAI
ラズベリーパイ5を購入した。Raspberry Pi 5 RAM 8GBの本体価格は¥15000くらいなもんなんですが、CPUクーラー、電源、ケース、M.2のSSD拡張ボード、SSD500GBと

Pi-Star ベース基盤をRaspi Zero2に取り換えてWPSDで再構築
Pi-Starを随分前に作成して使ってみたがPi-Zeroからの起動の遅さに嫌気がさして放置してあり...

プリント基板の設計コンテストに応募してみた
前回のプリント基板制作では、リカバリしたものの、凡ミスがあった。このブログを見たPCBWAY...

プリント基板の制作 SI4732&Pi Pico編
【末尾に追記あり】プリント基板制作の第2弾である。以前、Arduino Pro MiniとSI4732の組み合...

SI4732(DSPラジオ)とPi Picoの組み合わせを検証した
Raspberry Pi Picoを入手したので、以前、”Arduino Pro Mini 3.3V”との組み合わせで製作したSI4732FP(オールウェーブ...

Raspberry Pi Global Shutter Camera サンプル画像
◆Raspberry Pi用のローリングシャッターとグローバルシャッターカメラ比較 1.準備RP : Rasp...

Raspberry Pi 5 OS初期セットアップ
◆Raspberry Pi 5 にOSをインストールする。初期設定はSSH, VNC接続で進める手順。1.準備 RP...

シンプルに Raspberry Pi Pico W の センサ測定値をWIFI接続で取得する方法
◆Raspberry Pi Pico W と PC をWIFI接続して、センサ測定値を取得する手順。Raspberry Pi は ...
ラズベリーパイでGPIOをON-OFFするプログラム
Pythonで電気のオンオフをするプログラムを作成するには、実際の電気回路を操作することはで...

ラズベリーパイ最新OSのインストール
Raspberry Pi公式ページよりRaspberry Pi ImagerをPCにインストールする作業用PCにmicroSDカ...
準備中
こないだスイッチサイエンスの抽選に当たったRaspberry Pi Zero2 W。せっかく当たったので動...