こないだスイッチサイエンスの抽選に当たったRaspberry Pi
Zero2 W。
せっかく当たったので動かしてみたいと思いつつ、いろいろ
忙しくて手を付けられなかったんだけど、ちょっとずつ動かす
準備を。
まず知りたかったのは、自宅サーバ的に使うときの消費電力。
一日のほとんどをアイドリングで動くことになるだろうと
思うので、無負荷時の電流がどのくらいなのかを知りたいなと。
というわけで、サーバ用のOSイメージの最新版をダウンロード
した。こいつをSDカードに書き込んで、あとで動かしながら
アイドル時と、ソコソコの負荷時(GUIを使わずに、サーバと
して最大負荷時)で、それぞれどのくらいの電流が流れるのか
といったあたりを、実験で確かめてみたいなと。
ワット数が判れば、1か月あたりの電力料金もわかったりする
ので、とりあえずその電流量を調べてみよう。
(まぁ、どうせ大した金額にはならないんだろうけどな)
で、Raspberry Pi Zero2 W(やZero W)と、Raspberry Pi Zero
のUSB経由で有線LANを繋いだ時で、どっちが消費電力小さい
のかな?っていうあたりを比較してみて、24時間稼働の自宅
サーバにするなら、どっちがいいのかを検証してみたいなぁ、
とか思ってるところ。
ちなみに、Raspberry Pi Zero2 Wの技適のシールって、スイッチ
サイエンスから送られてきたさいの、内袋っていうのかな?
いつもの銀色っぽいプラ袋。あれの裏側に貼り付けられている
んだけど、この袋自体を管理しておかないといけないってわけ
ではないんだよねぇ?貼り付けてあるシールが大事なんだよねぇ?
何らかのRaspberry Pi Zero関係のケースを入手して、その
ケースに、このシールを貼りなおすとか、シールを切り抜いて
ケースの中に入れておくとかしておけば、法的には特に問題
無いと思っていいんだよねぇ?
(この袋をRaspberry Pi Zero2 Wと一緒に管理するのは、正直
億劫なので…)
|