#Tree 新着一覧

上越の素晴らしいさくらを探して、榮恩寺のしだれ桜を訪ねた (2019/4/12)
上越市でさくらといえば、高田公園のソメイヨシノ。日本三大夜桜にあげられるそうで、ちょうど満開の時期になっている。だが、そんな豪華な夜桜には目もくれず、孤高の一本桜を追いかけてみよう。 ...

妙義神社のシダレザクラのライトアップは足りなくて行き過ぎ (2019/4/9)
かなりの期待を持って、妙義神社のシダレザクラのライトアップに出て行った。少し明るい内...

このさくらが満開になるのを待っていたのだ。吉高の大桜が素晴らしい (2019/4/7)
ここ一週間ほど、利根川の流域でウロウロしていたのには訳がある。サクラの満開の波が追い...

数日前から満開と伝えられていた龍ケ崎市の般若院のシダレザクラを見に行った (2019/4/5)
数日前から満開と伝えられていた般若院のシダレザクラが気にはなっていた。今日は既に散り...

秩父の清雲寺には満開のシダレザクラの大木がいっぱい (2019/3/31)
雁坂トンネルを出てからの下り坂がきつい。この国道140は埼玉県側からは走りたくないよ。 ...

韮崎のわに塚の桜はまだ咲き始めで一分咲き、だがライトアップすると大迫力 (2019/3/29)
韮崎のわに塚の桜が今日からライトアップするという情報があったので、やって来た。 遠目...

身延山久遠寺のシダレザクラが満開だ (2019/3/29)
東京ではソメイヨシノが満開のようだが、そこに飛び込んでいってもつまらない。だが静岡県...

やっとさくらの追っかけらしくなってきた、春谷寺のエドヒガンザクラが7分咲きだ (2019/3/26)
道の駅から自転車で出かけたのはここから6キロほどの春谷寺にエドヒガンザクラを見に行くた...

石部桜は田んぼに囲まれてこんもりと咲いていた (2018/4/12)
会津五桜を見たいなあと思って山形から舞い戻ってきた。それで昨日、道の駅喜多の郷にある...

山形から南下中に現れた薬師桜の立て看板に誘われて寄り道 (2018/4/10)
山形から会津の方面に南下していこう。まだ会津の桜に少し未練があるのだ。 国道287号線を...

山形 霞城のさくらは咲き始めから7分咲きくらいだが、市民がどっと押しかけている (2018/4/10)
道の駅村田の開店を待って野菜などを買ってきた。お弁当の類いが何もなかったのが残念。 ...