#VB 新着一覧

cametan_42さんの宿題で、自分の回答に間違いがありました。
52行目から54行目です。今はトランプの各柄(スペードなど)があれば良いのですが、手持ちのカードの枚数が多くて、トランプの文字列データが消されるものが多くて、例えばスペードのカードが全部、...

cametan_42さんからの宿題?其の2。
前回は、出力まで行ってなかったので、追加しました。エラーチェックはしてません。VBを使...

cametan_42さんからの宿題?
cametan_42さんのブログをしばしば、時々読んでます。其の中の課題です。エラーチェック、...

三山崩しゲーム。ネタ本からの移植。
「三山崩しゲーム」のネタ本は、林晴比古さんの「C言語による実用アルゴリズム入門」です。...

RPAのシステム開発をおこなっていて苦労する事 先人がいる事のありがたさ♪♪
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!今日はRPAのシステム開発をお...

数字の日本式の読み方
cametan_42さんのブログにローマ数字のことが載ってましたが、見当がつかないので、日本式...

TriangleSimple別の方法その2。ブログを書いていると思いつくんです
配列を使った方法では、制限が付きそうです。前回は数字から文字に変換でした。その点は今...

TriangleSimpleの別の方法。ブログを書いていると思いつくんです。
前に書いたものよりかは、分かりやすい。ハマらなかった。8行目Int()を付けないと、計算が...

パスカルの三角形。
パスカルの三角形の出し方については、配列を使っての方法では、答えを出したつもりです。...

VBでの末尾再帰は速いのか?フィボナッチ数列で試しました。
速度を単純に比較してみました。時間計測は、DOBON.NETから拝借。 実行時間は、かなり違いま...

パスカルの三角形、まだやってみてます。
結果の出力を見ると、数字がきれいに並んでます。cametan_42さん(ブログはこちら)によれ...