#blog更新 新着一覧

能登風景と「雨晴詣で」そして野鳥
1月10日、能登の家お泊まりし、早朝撮影にまずは恋路海岸 見附島 ノスリ2羽、コハクチョウとオオヒシクイとマガンが混じっている。いちおうコハクチョウの下りる姿を押さえておきま

「雨晴詣で」
気温-2℃から-0℃ダウンコートは二枚重ね😃✌️ お月さま立山連峰も白く浮き上がって見えます。今日も駐車場...

貴重な青空に立山連峰くっきり
朝の気温-0.5℃凍てついてました…サブイ((😖))立山連峰が朝陽に輝いてました❗ 西の空にはお月さま なんで今日のような立山連峰がくっきり見える...

昨日は朝焼けから、今日は雪❄️
真っ赤な朝焼けにはちと間に合わず😖💦 除雪車の貯めた残雪越しに日の出🌅西の空にはお月さま「成人の日」で、雨の午後...

小春日和😆🎶✨
時折の小雨もあるが、基本的には晴れ⛅ふふふ🤭今日はお天気も良いので鳥さん鳥さんわたしの方においでなさいな...

三連休❗
全く関係のないわたし…😅土曜日の今日は仕事です✊‼️朝焼けが真っ赤と、雨晴海岸のライブカメラを見ながら出かける準備。だんだんに黒い雲が緞...

朝陽❇️出勤です
朝焼け、日の出直前です。 窓に映るのもステキライブカメラもチェック 出勤時の定番、残り柿特別な変わりばえもない仕事を終え帰宅してランチ食べてるとき地震❗❗また…...

雪予報
連日の雪予報にドキドキチラチラ舞うが積もらずほっとする😃雨❔雪❔判断がつかないけどでも日の出の頃は晴れてきた...

正月3日
元旦のあさ 二上射水神社参詣から 火の粉が舞い上がる この後は雨晴海岸へ道の駅辺りが...

2022年ありがとう❗2023年もよろしく😃✌️
この星空を実際に見て📸撮りたい❗と思ってたがついぞ叶わず😞💨大晦日の夜になりました…😅朝は青空も見え...

晦日の1日
雨降りのあさ 2022年、最終出勤です。いつもの残り柿通勤途中の神社⛩️には、ご挨拶して一年の感謝をします...