#news:環境問題 新着一覧
西アフリカから廃用携帯電話がヨーロッパに
ガーナのとっつあん。休日に気晴らしなんて思いもよらない、土日も、一日160kmも走り回って、修理もできないような壊れた携帯電話を買い集めているぞ! 集めてどうするって? ヨーロッパの会社に売...
中古車を販売するにも仁義というものが
そもそも、型落ちの排気基準が不十分な車を売ること自体、いささか憚られる…が、いやあ、排...
世界の1%の人口が下位50%に倍する炭素消費を…!
世界の最も富裕な1%が、下位50%の消費する炭素の二倍をも消費している―。 国連はそのよ...
デンマークは石油・ガス開発を停止、脱化石燃料化へ
デンマークは北海での石油・ガス開発を停止する。BBC Denmark set to end all new oil and ...
ブラジル:アマゾンだけでなくパンタナル方面でも火災増大
ボルソナロ政権がそれなりの歯止めをするポーズを見せるレベルでダメっぽい。BBC Amazon fi...
英国:プラスティック・ストロー禁止令発令
使い捨てプラストロー、マドラー、綿棒は原則禁止。身体障碍者向けには、申し出れば出して...
ブラジル:マングローブ林開発許可発令を阻止
Bolsonaroのとっつぁんがマングローブ林の保護を取り消し、開発に道を開こうとしたので、裁...
アマゾン大火災:本年6月期、昨年比20%増;ここ13年で最大
そんな季節がきましたよ、と。BBC Amazon fires at 13-year high for June 2 Jul 2020 ア...
DR Congo:エボラ流行が終結した見込み
DR Congoはここしばらく、エボラの流行に悩まされていた。延々2018年8月から続いてきたこの...
ブラジル:アマゾンの熱帯雨林の破壊速度上がる
違法森林伐採・違法採掘はだいぶ速度を上げた模様。この4月は、前年4月比で64%も増加した...
サバクトビバッタは第二期決定…。
せんでいい、そんなもん、とは人間様としてはそう思うが、向こうさんとしても、ここしばら...