#rogue 新着一覧

高崎を歩く。
昭和感たっぷりの街中が郷愁を誘う高崎シティー。ツアーで行った先ではその土地出身の音楽を聴きながら歩くのが密かな楽しみ。例えば北海道だったらeastern youthだったり博多はモッズだったり、地元に

一緒に発掘されたのは、「KNiFe」のチラシ。
前橋のROGUEのファーストアルバムのフライヤーと一緒に保管されていたのが、ローグのメンバー...

ROGUE の COLOSSAL CLAUDE
こんばんは~🌛季節の変わり目天候が安定しませんね人雨毎に春に近づいていくことを信じ今日はROGUEのCOLOSSAL CLAUDEかんぱ...
ルノージス・佐藤貴士の音楽にある濃密な「ローグへのリスペクト」
あくまで個人的な見解なのだけれど、私と同時代の足利のバンドの音楽は「楽器に偏った音楽」...

どうしても捨てることのできない「VHS作品」
8月27日のルノージス・佐藤貴士さんの追悼ライブを大きな区切りと考えてきた。納得のいかない...

Isn't that kind of madness certainly coming from across the Sea of Japan?
The following is from the serial column of Masayuki Takayama, who brings the weekly Shi...
Kestrel Gameplay Rogue Company
Kestrel Gameplay Rogue Company
としまえん
先日、東京の遊園地「としまえん」が94年の歴史の幕を閉じました。流れるプールと遊園地、...
GBGB2020
今年、完成したばかりのGメッセ群馬でファイナルを迎えるはずだったGBGB、いまだ延期開催日が...

ネットショップで、和柄のアウターを購入
さて、10月から消費税が増税になりますが、それに合わせて和柄のアウターをまとめ買い。とい...
- 前へ
- 1
- 次へ