#zeiss 新着一覧

α7III & Vario-Tessa FE 24-70 F4
夏に購入したのに投稿し忘れていたカメラがあったので改めてご紹介。SONY α7IIIフルサイズのミラーレス一眼ではもはや定番と言っても過言ではないカメラです。2年前に同じくSONYのα6500を購入し

Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 2020年11月22日
以前からスナップ用の単焦点レンズの購入を考えていてSonnar T* FE 55mm F1.8 ZAを購入しまし...

メガネやレンズを拭きやすいワイプが新登場!発売元はあの老舗カメラメーカー?!
こんばんわ!ソヨカゼペンギンです普段からメガネを掛けている方であれば、定期的に拭かない...

ikonta 520 実写 (120・スプリングカメラ)
ikonta 520 Tri-X での撮影結果です。 コンパクトデジカメも一緒に持って行ってメモ代...

海 コンタックス Carl Zeiss lens.
今は会社すらなくなった,カメラです。CONTAXのデジタル一眼レフ。これ無茶苦茶好きやった...

ZEISS Loxia バンドル
Eマウントの話ですが、もし予算を考えないのであれば買ってみたいセット(ただ国内では販売さ...

天気予報がハズレ
午後からは曇りのはずだったのにさ・・・・気合が削がれたよ。OLYMPUS PEN Lite E-PL1ノボフレックス マウントアダプター MFT/PENTコシナ

2020年1月25日(土)アンデルセン公園アイスチューリップとXPro2とZEISS Touit 2.8/50M.
2020年1月25日船橋アンデルセン公園(旧わんぱく王国)1月後半はアイスチューリップが見ごろ3...

三陽メディアフラワーミュージアム ZEISS Touit 2.8/50M
昨日届いたマクロレンズZEISS Touit 2.8/50Mの使い勝手と写り具合を確かめるため三陽メディアフラワーミュージア(旧千葉市花の美術館)にimda...

FUJI マクロとイベント
ZEISS Touit 2.8/50M2019年10月26日(土)到着早速付けてパチャパチャしたらコレヤーとなった最初からコレにしといてください今まで使っていたフジノンの60mm...

カール ツァイス Carl Zeiss VICTORY SF 8×42
とうとうこの日を迎えることとなった。やっちまっただ...。バックシートの買い替えで気分も一...