#小石川植物園 新着一覧
![散歩おしまい。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/41/a80f9611561b012b3022cd44f8d53852.jpg)
散歩おしまい。
植物園散歩ももうおしまい。広すぎて人気のないところでは遭難するんじゃないかという怖さも感じた。高低差もあるので足がとても疲れた。駅までの道のりも坂道が多く、本当に疲れてしまった。梅の時期...
![蝋梅。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/9d/26fe73f33eeb5f634d930032e92d5189.jpg)
蝋梅。
蝋梅が咲いていた。本当にロウでできているような花だった。
![梅。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/ab/d9b8e00455dca14fad9070012d555897.jpg)
梅。
梅が咲いていた。満開になったら綺麗だろうな。
![日本庭園。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/82/4b25c2bdd96e5068ca9f0aa5a4427105.jpg)
日本庭園。
小石川植物園の一番奥に日本庭園があった。オレンジと白のカラフルな建物は旧医学校だそう。
![広い。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/0d/b7125c742f0da7d54145d3c589c31aaf.jpg)
広い。
植物園の敷地は広い。一応全部を回ろうとひたすら歩いた。
![生き生きと。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/82/097405ce6d629347cb94b07c4cbddf5e.jpg)
生き生きと。
温室ではサボテンも生き生きとしていた。暑くて急いで写真を撮って外に出た。
![温室の蘭。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/3c/c36667587e62ead344b3b91410f3cf4d.jpg)
温室の蘭。
温室の蘭。美しく咲いていた。
![温室の花。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/e6/d3319ff2eea883fb14f81e2ca48679e4.jpg)
温室の花。
可愛い花や色鮮やかな花が咲いていた。
![植物園散歩。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/14/0bafab9aad8ef1ba2b7bc0679b9f5d0a.jpg)
植物園散歩。
小石川植物園に行った。とにかく広い。人と距離が近くならないのでマスクを外して森林浴をし...
![冬初めのWarm Colors](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/8c/53dddc66956c8ad7797b8900eca16278.jpg)
冬初めのWarm Colors
メタセコイヤの美しい彩りに会いたくて7日(土)に小石川植物園へ♪入口からすぐの銀杏の大木は一足遅く黄葉✨足元まで垂れた枝の下で見上げると。。レモンイエローに輝いて・°...
![黄色い絨毯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/c2/e6e3df343b13831681e2eef692cf9036.jpg)
黄色い絨毯
黄葉した銀杏の葉に覆われた斜面を滑らないように注意しながら歩きます。逆光や順光に照らさ...