火曜日に実家の空き家に行って、水曜日に帰ってきた。



木曜日には、ずっとやりたくて、でもやっていなかった母のテーブルの塗り替えを終えた。
塗料はすでにOさんからもらっていた。1ヶ月はそのまま使えると言われていたが、もうすっかりその時期も過ぎていた。確かいただいたのは2月22日。


Oさんにこの写真を送っていたからちょっと修正をすると思ったのか、とても小さなハケがペンキの缶に入っていた。でも色が違いすぎたので全部塗ることにした。
少し固くなったペンキを薄め液でのばして、
小さなハケでこんなに上手くできました。

チョコレート色が可愛くて、前のより断然よくなりました。
そして、きのうも精力的に動く。
まず郵便局で転送届の更新。
昨年の5月から実家に届く郵便物を私のところに転送してもらっている。
もちろん母の住所は変えているのだけど、母のところに色々届くのも厄介だし、ホームに届いたものはどうせ私に渡される。
まだ住所変更していないところも多く、更新できるかな?と思い相談したら、上手くできた。
よかった。
これも4月になる前からやらなきゃやらなきゃと思っていて、やっとできた。
そのあと行きたかったカットに行き、その足で母のところに行き、実家に行ったことや妹のいる場所に行ったことなど話した。
母はわかっているようでわかっていないようで…同じことを何度も言って、
まあでもそんな会話を楽しんだ。
そして帰り道、動物病院に行ってちょびの点滴を4つもらってきた。明日またやってあげます。
その帰りに、
10月に初めて行ってお気に入りになった焼き鳥屋さんへ行った。ついに私が開拓して1人で行けるようになったお店♪
そして今日は朝マンションの臨時総会をし、そのあとギターに行ってきた。
実家に行ってそんなに荒れてなかったことを確認し、そしてあれこれ動いた。
そんな安堵と色々動いた延長で木金土はいつもとは違う動きができたのだと思う。
結局、妹には会えなかった。でも行ってよかったことがあったのでまた書きます。
※母のホームにあったたぶんミツバツツジ