見出し画像

NPO法人POSSE(ポッセ) blog

6.13@大阪「若者を守れ!~「勝ち組」さえも うつに追い込む 労務管理の新たな手口~」を開催します!


 近年、若い世代の過労死・過労自死事件の増加が重大な問題となっています。就職戦線を勝ち抜いたいわゆる「勝ち組」の若者であっても、厳しいノルマや時間外労働を要求され、短い期間で心身に不調をきたし、そのまま離職に至ってしまうケースも少なくありません。こうした問題の背景には、「即戦力」として要求される過大なノルマや、採用後にどれだけ自分を犠牲に働くかを基準に行われる事実上の選抜があると指摘されています。
 うつ病になってしまった若者に責任を負わせるのは簡単ですが、有為な人材が働くことができなくなってしまうことは、本人のみならず社会にとっても大きな損失です。多くの若者が命をすり減らしながら働き、しかもそうすることによって会社にしがみつかざるをえない状況は、一体どのようにすれば変えていくことができるのでしょうか。今回のシンポジウムでは、いくつかの実例を基に、解決の道筋を探ります。

*イベントフライヤー(PDF)をこちらでダウンロードできます。
 (表)http://www.npoposse.jp/images/0613_omote.pdf
 (裏)http://www.npoposse.jp/images/0613_ura.pdf

【概要】
日時:6月13日(水)18時30分~20時40分
場所:エル・おおさか南館102号室(大阪市中央区北浜東3-14)
   「天満橋」駅より徒歩5分 (http://www.l-osaka.or.jp/pages/access.html
共催:大阪過労死問題連絡会・NPO法人POSSE(ポッセ)
講師:木下武男
発言:過労死事件ご遺族、POSSEほか当事者発言
参加費:無料
お問い合わせ先:大阪過労死問題連絡会(連絡先は下記)


【プログラム】
第1部 いま、何が起きているのか
18:30 開会あいさつ
18:35 「ウェザーニューズ過労自死事件」ご遺族発言
18:50 POSSEより、“職場うつ”の相談事例紹介
19:10 木下武男先生より、事例へのコメント
19:20 質疑応答

第2部 職場のうつを生み出す仕組み
19:35 木下武男先生ご講演
20:25 質疑応答
20:35 閉会あいさつ、「過労死110番」告知
20:40 閉会


【プロフィール】
木下武男(きのした・たけお)
1944年福岡県生まれ。昭和女子大学名誉教授。専門は現代社会論、労働社会学、女性労働。著書に『格差社会にいどむユニオン―21世紀労働運動原論』(花伝社、2007年)、『日本人の賃金』(平凡社新書、1999年)、共著に『なぜ富と貧困は広がるのか』(旬報社、2008年)など。

大阪過労死問題連絡会
働きすぎによる死亡(過労死)や後遺障害(過労疾患)に対して労災認定や企業補償を認めさせ、被災者やその家族を救済するとともに、働き過ぎ社会を考え、過労死をなくしていくことを目的として1981年に結成された、関西地方の弁護士、医師、過労死家族、労働組合、労働団体等によるゆるやかなネットワークです。
住所:大阪市阿倍野区旭町1-2-7 あべのメディックス2階202号 あべの総合法律事務所気付
TEL:06-6636-9361 / FAX:06-6636-9364
HP:http://www.osaka-karoshi.jp/

NPO法人POSSE(ポッセ)

社会人や学生が集まり、年間400件以上の労働相談を受け、解決のアドバイスをしているNPO法人です。また、相談 から見えてきた問題について、例年数百人規模の調査を実施し、季刊『POSSE』で情報発信・政策提言を行っています。若者自身が社会のあり方にコミットすることを目指しています。
住所:東京都世田谷区北沢4-17-15ローゼンハイム下北沢201号
TEL:03-6699-9359 / FAX:03-6699-9374
mail:info@npoposse.jp / HP:http://npoposse.jp/


********************


「過労死・過労自殺110番」電話一斉相談開催します!


 6月16日、「過労死・過労自殺110番」という無料電話相談を全国一斉に実施いたします。毎年多くの方から、過労死やその予備軍としての長時間労働・精神疾患などの事案が寄せられています。大阪過労死問題連絡会に所属の弁護士が丁寧に対応いたします。お気軽にご相談ください。

日時:6月16日(土)10時~15時
番号:06-6312-0077
※大阪以外の都道府県の連絡先はこちら( http://karoshi.jp/ )でご確認ください。


********************


過労死防止基本法を制定を求める署名を集めています!


大切な人を、働きすぎから守りたい。
そんな多くの人々の思いから、「過労死を防ぐ法律(過労死防止基本法)」を作るための署名活動を行っています。

私たちの求める過労死防止基本法

1、過労死はあってはならないことを、国が宣言すること
2、過労死をなくすための、国・自治体・事業主の責務
を明確にすること
3、国は、過労死に関する調査・研究を行うとともに、総合的な対策を行うこと

署名活動にご協力を!
・まず、あなた自身が署名をしてください。
・周囲の方に署名を呼びかけてください。
・周囲の方に署名を集めるよう訴えてください。
・あなたのブログやtwitterなどで、広く署名の協力を呼びかけてください。
*署名用紙のダウンロード先: http://www.stopkaroshi.net/onegai/syomei.html
*その他に協力できること・過労死防止基本法の中身については、下記のホームページをご覧ください。

「過労死防止基本法」制定を求める署名の送付先・お問い合わせ先
ストップ!過労死 過労死防止基本法制定実行委員会
〒104-0033 東京都中央区新川1丁目11-6 中原ビル2階
TEL・FAX:03-5543-1105
HP:http://www.stopkaroshi.net

コメント一覧

neko774no@yahoo.co.jp
ねぇ
こんにちは!ノヽ口―_φ(゜▽゜*)♪ ブログ見て初めてコメントしまっす!興味あるなって思って読んでました私のブログであなたのブログ紹介したいなって思ってるんですけどいいですか?あ願わくば相互リンクとかもいいですか?tag48]、一応アド載せておくのでもしオッケーなら連絡もらえないですか?。+゜☆゜+。♪。+゜☆゜+。♪。+゜☆゜+。♪。+゜☆゜+。よろしく願いします~。+゜☆゜+。♪。+゜☆゜+。♪。+゜☆゜+。♪。+゜☆゜+。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「イベント告知」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事