最近の休日は外出せずに、自宅でおとなしく特撮三昧です。
ここの所ヒーロー達がツイッターなどで応援メッセージを出してくれてて、
有難いですね、ホント励みになる。
いろんなヒーローがメッセージを発信しているのですが、やはり激推しの方からのメッセージはもう悶絶モノですよ。
ウルトラマンオーブでジャグラスジャグラーを演じた青柳尊哉さんの
「stay home…だろ❤︎?」
にもうクラクラきちゃって(笑)。
ハートマークはいけない。凶悪。
私をどうするつもりですかって言う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/51/667fb2a75e2f68ee84667a13ffa3d7f7.jpg?1586542112)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/64/8f41525da0f9c19b613398b51710a781.jpg?1586542048)
ハイ、カッコいい。
久々に友達とLINEしたのですが、イライラが文面に出てましたねぇ。
なので途中で返事するのやめました。
知らんがな。
他人に当たるような事はしたらいかん。
なので気分をかえる為に、今まで見ないでいた「超スーパーヒーロー大戦」を観ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/02/89d58adaa9b3d714f3939fe067f1c72b.jpg?1586540957)
大体こういう映画はお祭りなので、ストーリーとか設定とか気にしてはいけません。
色々なヒーローがわんさか出る事だけを楽しみにみるのです。
スーパーヒーロー大戦は、言わばあれです
同窓会みたいなものです。
懐かしい子が沢山出て嬉しい。喜ぶのに忙しくなるくらい。
大抵モモタロスは安定の出席率。
陣さんも出て変な声出たんですが
私が1番歓喜したのはこのお方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5a/61fdd17c22b6baa47f62c2ddb108e2d4.jpg?1586541185)
貴利矢さんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ac/6dcb0518434bd2106e1d72d3f1c3fe38.jpg?1586541221)
ウッチー!!!
結構出番多くて良かった。
獣電池の色が白っぽく見えたのは気のせい?
アムちゃんも大活躍で良き。
ポッピーとアムちゃんがキャッキャしてる所はとても良かった。
私的ナンバーワンの名シーンはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/17/e19bd1b0192cd8e5eda2c529eee23b24.jpg?1586541328)
ナーガはキュウレンジャー本編でずっと感情が欲しくて闇堕ちしちゃったりしていたので、
泣いたシーンにはびっくりと、良かったって気持ちと。
バランスと飛彩さんの絡みとか
普段絶対に見られないものが見られたので全体的に良かったですよ。
この映画の主人公は多分、永夢より飛彩さんだなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f3/22d61abb008a2de0395061ba6777cca2.jpg?1586541551)
アムとポッピー。可愛い。尊い。良い。
宮城は毎日数人ずつコロナ感染者が増えてきています。
七府県に緊急事態宣言出されたあたりから、朝早くから薬局に並んでる人達の人数が減った様な気がします。
最近ではもう買い占めに走る人達や、店員さんに怒鳴りつけてる人達を見ても怒りがわかなくなってきました。
自分のした事は必ず還ってきます。
物も気持ちも、廻り廻るんです。
そう思っています。
職場の男の子が
「今回の事で、物もお金も必要最低限あればいいって思えるようになってきた。本当に無駄な物が多いなって思うんです。他人に優しく出来ない人は、元からそういう人なんだと思うんです。必要な人も物も、見極めるいい機会だと思ってます」っていうようなことを言っていた。
私もそう思います。
今回も読んでくれてありがとう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます