ウラノス~Rejoice always!

賛美の力をとき放て!

ゴスペルグループ "ウラノス"の感謝な日々

ウラノスは、日本のゴスペルを歌っています。 グループの活動やメンバーの日々のことを記します。

入試

2013-04-02 | 教会

息子たちの受験が終わり、今週末はいよいよ入学式。
ホッと一息ついているところですが、神学校ではまだまだ気の抜けない受験生たちの姿が。
今日は、2013年度の入学試験を行いました。
若者から熟年まで、様々な年齢と背景にある方々ですが、思いは一つ。
「神さまに仕えたい。神さまのために生きたい。」
と言うひたむきな思いが伝わって来ました。
この思い。
変わらず持ち続けられますように。
自分も今一度、祈る思いを強くしました。
この時期毎年、初心に戻る良い機会を与えられている事を感謝します!

夜桜

2013-04-01 | JOYの日記
今、ノルウェーに住んでる妹が来ていて、夜桜を見に行きたいと言う事で、初めて千鳥ヶ淵まで行って来ました。

看板をたどって


緑道へ


初めに目についたのは桜ではなく、
こちら何でしょう?


しかし少し行くと、次々に桜の木が。


ライトアップされた桜は確かにきれいでした。


多分誰かが遠くから来たりしないと、中々時間をかけて桜を見に行くのは難しかったので、良い機会が与えられて感謝しています。


それにしても日本人は桜が好きですよね。

海外に住んでる妹は、特に思いが強いようで、いつもは夏に帰省していましたが、今回は桜が見たくて春に帰って来ました。
例年より早く開花したものの、まだ何とか間に合って、満足していました。


ついでに私も記念にパチリ!