ウラノス~Rejoice always!

賛美の力をとき放て!

ゴスペルグループ "ウラノス"の感謝な日々

ウラノスは、日本のゴスペルを歌っています。 グループの活動やメンバーの日々のことを記します。

このままで!

2017-01-31 | JOYの日記
今日は、練習日。関東予選に向けて最後の調整をしました。
色々考えてしまいますが、♪このままで、ありのままで〜 主に委ねます。


「あなたのその力で行き、イスラエルをミデヤン人の手から救え。わたしがあなたを遣わすのではないか。」士師記6:14

22歳

2017-01-28 | JOYの日記
25日は長男の22歳の誕生日。
この日は本人がいなかったので、少し遅れましたが家族全員集まった土曜日の夜、久しぶりに手巻き寿司でお祝いしました。

なまもの大好きな長男。一番多く取り分けて、最後に次男の残したお刺身も全部食べて、プレゼントはなかったけど満足してくれたかな?

最後は、ケーキで。久しぶりにお高いケーキ食べました。

それにしても22歳かあ。
おじさんやないかい(笑)

クリスチャンの寄り道

2017-01-26 | JOYの日記
今回は「神様の存在を感じたとき」と言うテーマですが、昨日の主人の証(体験談)を聞いてビックリ!

山手線でカバンを忘れた時の事でしたが、まさに神様がなさったとしが思えないお話しで、聞いてすぐ主人に「こんな体験談、私知らなかった!すごい!」と言うと、「話してなかったかなあ?」と気のない返事。
まだまだこりゃ私の知らない証が出てきそうです。どうにかして聞き出さなきゃ!
証を眠らせておいちゃダメと礼拝メッセージでも言われてますものね。
クリスチャンの寄り道に載ってる主人の体験談は、こちらです。

公園ライブ?

2017-01-25 | JOYの日記
今日はバイト先の図書館の行事で、公園ライブならぬ公園お話会がありました。

(写真ないので、私はいないけど違う月のをのせます。)
絵本の読み聞かせや手遊びなど30分の行事です。
昨日は寒かったけど、子どもたちが最後まで聞いてくれて嬉しかったです。
2月は代々木公園野外ステージでJ GOSPEL FESです。寒くてもたくさんの方が聴きに来てくれるように祈ります!

諦めない!

2017-01-23 | JOYの日記
今日は昼までバイトで、いつものように早めに家を出てバスに乗りました。

寒いけどよく晴れていて、気持ちの良い朝でした。
バスに乗り、ブログを書いたり読んだりしていたのですが、

バスのアナウンスで聞きなれないバス停の名前が。
がーん!乗り過ごした。それも一つや二つでなく、多分4つくらい後のバス停の名前です。
すぐに降りましたが、ぼーっとして乗ってたので、そこの位置がよくわかりません。職場までどう行くんだっけ?頭の中に色々思い浮かび、思い巡らしました。
「後20分ある。」「タクシー乗る?」「もったいない。」「折り返しバスに乗る?」「待ってたら間に合わないかも。」「歩いてて間に合う?」「走る元気ないよ。」そんな事思いながら、必死に歩きました。
時間は刻々と過ぎていき、「もうダメ!」と思った時、はっきり聞こえたような気がしました。「諦めない!」と。それからは、諦めない!諦めない!と心で思いながら、走ったり、歩いたり。
そして始業時間1分前についてタイムカード押しました。ギリギリセーフ!
諦めないで良かった!!

J.GOSPELコンテストin白馬教会予選

2017-01-22 | JOYの日記
第17回J.GOSPELコンテストin白馬 東京アンテオケ教会予選が行われました。
シードチームがありましたが、それでも全42チームが参加しました。

ウラノスも恵みによって、予選突破。関東予選に駒を進める事ができました。

曲は、♪このままで。
今回は、ドラムも入ってもらいました。


以下のチームが関東予選に出場します。

1位Immanuel
2位Beracha
3位ラ・スポーザ
4位ウラノス
5位Truth
6位L’abeille
7位By His Spirit
8位Euqaristias
8位PATOLIS



新百合ヶ丘での奉仕は

2017-01-21 | ウラノス日記
祝福されました。

Jゴスペルを中心に懐メロや唱歌などを交えて約1時間歌いました。
オリジナルゴスペルも何回も続けて歌っていく中で、この施設ではとてもポピュラーな曲になってきていて、今回は「花色」を一緒に口ずさんでくださる方がたくさんいたのに驚きました

 神さまがこの施設の方々に触れてくださっているのを感じます。

詳しくは、こちらのブログで。