電卓機能に不具合があり
新品に交換してくれるって事でお願いしていたら
今日新品が届きました。
いやぁ~面倒くさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
我が家は給料日が10日なので
ほぼ1ヶ月間電卓に不具合があったソフトで
入力していたのでせっかく1ヶ月ちゃんとやったんだから
データを新しいソフトに入れたいって思ったの。
でもさ、転送機能がないから手入力なのよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
家には子供用と私用と2台DSライトがあったから
まだラクだったけどこれって1台しかない人だったら
かなり大変よ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
手入力した私から参考までに・・・
新しいソフトと旧ソフトではキャラクターを別のにした方が
いいですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ちゃんとこっちが新しい方だって覚えてても
だんだん自信がなくなってくるからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
電卓を使えばどっちが不具合のあった方か
分かるけどね。
1ヶ月家計簿をやってみた感想を・・・
最初だから?かなり節約できちゃったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
でもちょっと不満な点がチラホラ見えてきた。。。
食費などの項目内でもお菓子・牛乳・弁当など分かれていて
私はきっちり分類分けして入力してた。
で、1ヶ月終わって、お菓子は1ヶ月でいくら使ったか
簡単に見れるんだと思っていたら・・・
どうも見れないみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
説明書あんまり読んでないから見れるのかな?
食費で月いくら使ったかは出るんだけど
せっかくちゃんと分けたんだから項目毎の計も見たい。
え?見れる?(誰に言うてる
)
やり方分かる方がいたら教えてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
それと1ヶ月が終わって珍しく黒字だったので
最後の残を貯金に回してまた8月10日から
新たにスタートしたいのに
その回した貯金が8月の残高だったかどっかに
反映されちゃうのよ。
言ってる事分かるでしょうか?
書きながら私もまだあやふやなんですよ・・・
最近全く家計簿ってのをやってなかったから
不満を言ってないでこのまま続けてみます。。。
説明書をほとんど読んでないので
私の言ってる事が間違ってたらゴメンナサイね。
新品に交換してくれるって事でお願いしていたら
今日新品が届きました。
いやぁ~面倒くさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
我が家は給料日が10日なので
ほぼ1ヶ月間電卓に不具合があったソフトで
入力していたのでせっかく1ヶ月ちゃんとやったんだから
データを新しいソフトに入れたいって思ったの。
でもさ、転送機能がないから手入力なのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
家には子供用と私用と2台DSライトがあったから
まだラクだったけどこれって1台しかない人だったら
かなり大変よ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
手入力した私から参考までに・・・
新しいソフトと旧ソフトではキャラクターを別のにした方が
いいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ちゃんとこっちが新しい方だって覚えてても
だんだん自信がなくなってくるからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
電卓を使えばどっちが不具合のあった方か
分かるけどね。
1ヶ月家計簿をやってみた感想を・・・
最初だから?かなり節約できちゃったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
でもちょっと不満な点がチラホラ見えてきた。。。
食費などの項目内でもお菓子・牛乳・弁当など分かれていて
私はきっちり分類分けして入力してた。
で、1ヶ月終わって、お菓子は1ヶ月でいくら使ったか
簡単に見れるんだと思っていたら・・・
どうも見れないみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
説明書あんまり読んでないから見れるのかな?
食費で月いくら使ったかは出るんだけど
せっかくちゃんと分けたんだから項目毎の計も見たい。
え?見れる?(誰に言うてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
やり方分かる方がいたら教えてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
それと1ヶ月が終わって珍しく黒字だったので
最後の残を貯金に回してまた8月10日から
新たにスタートしたいのに
その回した貯金が8月の残高だったかどっかに
反映されちゃうのよ。
言ってる事分かるでしょうか?
書きながら私もまだあやふやなんですよ・・・
最近全く家計簿ってのをやってなかったから
不満を言ってないでこのまま続けてみます。。。
説明書をほとんど読んでないので
私の言ってる事が間違ってたらゴメンナサイね。