私は結構神経質なタイプ。
キッチリやらんと気が済まないので昨日のフリーライブに行く時も
前日から色々考えて準備して、そりゃ少しは迷惑を掛ける事になるけど
できる限りの事は全部やってないと許せない。(自分で自分が)
朝からお風呂洗って、夜ご飯の準備して、家をキレイに片付けて
娘には食後のお楽しみにティラミスを買ってきて
「お母さんが行ったせいで」って思われたくないねん。
でも残念な事にちょっと抜けてる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
昨日は仕事があったので仕事に出掛けようとして気付いた
あ・・・
娘にカギ渡すん忘れた!!
ドーン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
昨日は娘が帰ってくる前に出掛けるのでカギを渡してないと娘は家に入れない。
仕事場に向かう間にカギを預かってもらえないかと友達に電話した。
こういう時に細かい説明をしなくても分かってくれる友達ってありがたいね。
「娘にカギ持たせるの忘れたから取りに行かすから預かってくれる?」
「どしたん?」
「今日要さんやねん」
「あぁ。ええよ~」
要さんで通じる関係![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
フリーライブに出掛けてからカギを持たすのを忘れた事に気付いたら
取り返しが付かなかったんやから
(きっと旦那が帰ってくるまでこの友達に預かってもらう事に・・・
)
早めに気付いて良かったわって思ったらええのに・・・。
あかん性格やわぁ~
凹むねん。
完璧にやったつもりやのに抜けてたからショックが大きいねんよ。
仕事場でも凹んでたら「ぽよさんってホンマ完璧主義やね。
そんなんよくある事やん。」って言われた。
完璧主義なんかなぁ~
いや、かなり抜けてるんやけどね。
突発的な出来事に対応できんタイプやなぁ~
絶対出世せーへん性格やね
まぁ主婦に出世なんてないから関係ないけどさ。。。
シュンとしながら出掛けたら娘から携帯に電話が掛かってきた。
どうやら学校で突然気付いたみたい。
「あれ?私今日留守番やのにカギを持ってないやん」って
普段ボーっとしてるのにたまに冴えるんやね。
かなりお怒りモードで
「お母さん
私カギ持ってないんやけど?」
「うん。○○さんに預けたから帰ったら取りに行ってくれる?」
「もーーー
そう決まったんなら良かったけど、私家に入れないんちゃうかって
すごい心配で、分かったわ
取りに行ったらええんやね
」
↑
めっちゃ怒ってる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
小学校の頃は怒りっ放しやったけど成長したよなぁ~
最後に
「じゃあ、ライブ楽しんできてね
」
ってめっちゃ怒った口調で言ってガチャンって電話を切られた。
前もこんな事あったよなぁ~
カギを持たすのって1番肝心な事やのに忘れやすいわ。気をつけよう。
キッチリやらんと気が済まないので昨日のフリーライブに行く時も
前日から色々考えて準備して、そりゃ少しは迷惑を掛ける事になるけど
できる限りの事は全部やってないと許せない。(自分で自分が)
朝からお風呂洗って、夜ご飯の準備して、家をキレイに片付けて
娘には食後のお楽しみにティラミスを買ってきて
「お母さんが行ったせいで」って思われたくないねん。
でも残念な事にちょっと抜けてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
昨日は仕事があったので仕事に出掛けようとして気付いた
あ・・・
娘にカギ渡すん忘れた!!
ドーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
昨日は娘が帰ってくる前に出掛けるのでカギを渡してないと娘は家に入れない。
仕事場に向かう間にカギを預かってもらえないかと友達に電話した。
こういう時に細かい説明をしなくても分かってくれる友達ってありがたいね。
「娘にカギ持たせるの忘れたから取りに行かすから預かってくれる?」
「どしたん?」
「今日要さんやねん」
「あぁ。ええよ~」
要さんで通じる関係
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
フリーライブに出掛けてからカギを持たすのを忘れた事に気付いたら
取り返しが付かなかったんやから
(きっと旦那が帰ってくるまでこの友達に預かってもらう事に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
早めに気付いて良かったわって思ったらええのに・・・。
あかん性格やわぁ~
凹むねん。
完璧にやったつもりやのに抜けてたからショックが大きいねんよ。
仕事場でも凹んでたら「ぽよさんってホンマ完璧主義やね。
そんなんよくある事やん。」って言われた。
完璧主義なんかなぁ~
いや、かなり抜けてるんやけどね。
突発的な出来事に対応できんタイプやなぁ~
絶対出世せーへん性格やね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
まぁ主婦に出世なんてないから関係ないけどさ。。。
シュンとしながら出掛けたら娘から携帯に電話が掛かってきた。
どうやら学校で突然気付いたみたい。
「あれ?私今日留守番やのにカギを持ってないやん」って
普段ボーっとしてるのにたまに冴えるんやね。
かなりお怒りモードで
「お母さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
「うん。○○さんに預けたから帰ったら取りに行ってくれる?」
「もーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
すごい心配で、分かったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
↑
めっちゃ怒ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
小学校の頃は怒りっ放しやったけど成長したよなぁ~
最後に
「じゃあ、ライブ楽しんできてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
ってめっちゃ怒った口調で言ってガチャンって電話を切られた。
前もこんな事あったよなぁ~
カギを持たすのって1番肝心な事やのに忘れやすいわ。気をつけよう。