もうチョットだけ何か足りない

いつもスタレビの事考えてる訳じゃないけど・・・

久々の

2009-06-10 22:38:45 | あれこれ
今日は朝から雨で、肌寒かった。

そして昨日からお客さん&喉が痛かったので体調もいまいちだったけど

前々から約束していたので友達とランチへ行って来た。

天候に左右される女ですが雨が降ったから行かないってほど

ハメハメハではありません。。。


今日は歩いて行けるとこへ行こうって事で歩いて出掛けた。

我が家の周辺は結構食べるとこが多い。

歩いて行ける範囲にラーメン、ファミレス、お寿司、

お好み、焼肉、洋食、和食・・・と色々ある。


今日はパスタとピザのお店に行った。



ここのパンは食べ放題でバイキング形式になってた。

できたてで色々な種類のパンがあって美味しかったわぁ





メインのパスタ

和風ソースはマズいとこはホンマにマズいので注文する時も

ちょっと悩むんだけど、ここのは美味しかったよ




デザートはクレームブリュレにしてみた。


いっぱい食べたのでしばらく体重計は乗らない事にしよっと。


家の近所に怪しげ(?)なお店がある。

名前もちょっと怪しげで昼間は開いてるとこを見た事がないんだけど

閉まってるお店の前のメニューにはランチメニューが載ってる。

ランチのみ不定休って書いてた。

不定休って・・・・不定開が正解やと思うんやけど

夜は高いらしいが昼間のランチはそんな安いって事はないが

品数が多いランチで1度食べてみたいって思った。


・・・いつやってるんやろ


お試し

2009-06-10 08:05:20 | アロマ
アロマで精油の勉強をしている。

医薬品ではないので薬のような効果はない。

頭がガンガン痛い時に匂ったからってスッキリ~っとはならない。

少しマシになったかな?程度なんだと思う。

薬を飲むのは頭痛薬にしても限界にならないとなかなか飲む気にならないが

精油は口に入れるわけでもないので副作用などの心配もないので

少し痛い時でも使えるのでその点がええかな?


洗顔後ホホバオイルにネロリと若返りの精油ともいわれている

フランキンセンスをブレンドした物をつけてる。

これは香りも良いし、お肌にも効果があるような気がする。

腕やら身体全体がアロマの疲れで筋肉痛なので

今朝はこれに鎮痛作用もあるラベンダーもブレンドした。


頭痛の時・・・私の頭痛はだいたい生理前にやってくる。

頭痛の時はラベンダーやペパーミントなどが痛みをとるのにええからと

その匂いを何度か焚いたことがあるんだけど

私はどうもディフューザーでずっと匂いを焚いてる(ずっと部屋に匂いがしてる)

状態が苦手みたいだ。

どんな匂いでも暑苦しく感じてくる。うっとーしい?

もうお願い放っておいて!って思ってしまう。

特に頭痛で吐きそうになってる時には壊したろかって思うぐらいイラっとくる

なので頭痛の時に精油でラクになったと思った事は1度もない。



一昨日ぐらいから喉の調子が悪い。

唾を飲み込むと痛む。

喉の痛み、咳、気管支系にもフランキンセンスが良い。

今回初めてコップに垂らして吸引してみた。

沸騰したお湯をマグカップに入れてそこに精油を1、2滴垂らして、顔を近づけて

目を閉じて(開けてると目がしみる)口を開けて口から蒸気を吸い込む。

今までこれをやった事が無かったのは

そんなんでホンマに効果あるん?って気がしてたから。

それよかディフューザーで部屋に広げる方が効果があるんちゃうの?って思ってた。

でもこれが意外と良かった

昨日寝る前にやってみたんだけど、すごく喉がラクになった。

これええわぁ~ すごい簡単やしね

またまた「私が○○やったら毎日○○するのにぃぃぃーー」って妄想した瞬間でした


フランキンセンスは心にもすごく良いし

(悲しみを癒す、ストレス・緊張を和らげる)私は匂いもすごく好きなのでお気に入りです。

興味がある方は1度お店で匂ってみてください~

別名オリバナム(乳香)ともいうのでその名前で売られてるとこもあります。


花粉症の人が鼻からユーカリやティートリーの匂いを吸い込んだら良さそうな気がした。

実は気付かないようにしてるんだけど軽く花粉症が出てきてるので

今度その時期がやってきたら試してみよーっと。


頭痛の時もこれで一度試してみるわ。

あぁ今回は頭痛が来ずにお客さんがやってきた。

そんな時もあるからたまたまかもしれないけれど、

今リフレをやってるのでそういう症状に良いとされる子宮や卵巣の反射区を

ちょくちょく刺激してるからかな?って思ったりしてる。

そこは痛みがきたからやるんじゃなくて普段から押さえてるのが良いみたい。


コップによる吸引法は特に小さいお子さんがいるご家庭では

間違えて飲まないように気をつけてくださいね。

蒸気が逃げないように頭からタオルを掛けてコップを包むようにすると

余計良いみたいです。