クイックマッサージに行って来た。
15分1500円ぐらいやったかな。
若い頃はこんなんにお金使うって理解できへんかったけど、これですっきりするなら
1500円も惜しくないって思えるお年頃。
すげぇスッキリしたけど今回は5時間後にはもう痛みが出だした。
まぁ5時間スッキリできたからええって事にしとこ。
DVDが届いた。
まだ見てない。
多分まだまだ見ない。
暇なくせにDVDを見る時間って無いんよねぇ~
まだ見てないDVDがたくさんある。
そうそう柿沼さんでした。
雑誌に載ってたささみの照り焼きを作った。
おぉあっさりしててなかなか美味しかったですぜ。
包丁の背で筋を取ったささみを叩いて小麦粉をつけて強火で焼く
で、みりん(大さじ2)醤油(大さじ1)水(大さじ2~3)を
からめてできあがり。
ささみの筋がいっつも上手にとれない。
作り終わってからぐぐってみたらええやり方を見つけた。
ささ身の筋の取り方
次回挑戦してみよう。
15分1500円ぐらいやったかな。
若い頃はこんなんにお金使うって理解できへんかったけど、これですっきりするなら
1500円も惜しくないって思えるお年頃。
すげぇスッキリしたけど今回は5時間後にはもう痛みが出だした。
まぁ5時間スッキリできたからええって事にしとこ。
DVDが届いた。
まだ見てない。
多分まだまだ見ない。
暇なくせにDVDを見る時間って無いんよねぇ~
まだ見てないDVDがたくさんある。
そうそう柿沼さんでした。
雑誌に載ってたささみの照り焼きを作った。
おぉあっさりしててなかなか美味しかったですぜ。
包丁の背で筋を取ったささみを叩いて小麦粉をつけて強火で焼く
で、みりん(大さじ2)醤油(大さじ1)水(大さじ2~3)を
からめてできあがり。
ささみの筋がいっつも上手にとれない。
作り終わってからぐぐってみたらええやり方を見つけた。
ささ身の筋の取り方
次回挑戦してみよう。