もうチョットだけ何か足りない

いつもスタレビの事考えてる訳じゃないけど・・・

パン

2011-12-11 22:52:35 | あれこれ
娘はご飯好きだけど朝はあまり食欲が出ないようで

私が朝食を準備してて食べれないと気を使うようなので(他のとこで気を使えよと思うが・・・)

朝食は特別作らないようにしてる。

なので自分でシリアルを用意したり食パンを焼いたりその日の食欲に応じてタラタラ準備してる。


私は朝はパンを食べる。

働いてた時は無理してでも食べないとお腹が空くからって食べてたけど

今は特別朝食が欲しいって訳じゃないんだけど・・・太郎さんがパンをもらうんを楽しみにしてるので

毎朝パンを食べるようにしてる。



私はパスコの超熟が好き。

ずーっとパンは超熟よねぇ~って他のパンが売り出しの時でも絶対超熟を買ってたけど

たまたま超熟が売り切れでフジパンの本仕込みを買ったら美味しかった。

ヤマザキのふんわり食パンは焼かずにむしゃむしゃ食べるんが好きだけど

太郎さんが好まないので最近は買ってない。

・・・って事で特にこだわりはない。。。



今日娘が買い物に出掛けたので食パンを頼んだ。

関西は5枚切を買う家庭が多いらしい。

関東は6枚切だったかな?

私は分厚いと喉に詰まるから6枚切を買ってる。


「超熟を買ったらいいの?」って娘が言うたので

あったら超熟が欲しいけどまぁなんでもええよ~って言うた。



6枚切が無かったようで買ってきてくれたんが


ヤマザキの特撰超芳醇 

普通の芳醇じゃないんです。 なんてったって頭に特撰って付く。

6枚切で190円やったかな? ちょっと高めやね。

美味しいんかな 明日が楽しみやぁ~



実はホームベーカリーも持ってる。

すげぇ時間が掛かるがその分美味しいのよ~ってのを昔に買った。

確か4時間掛かったはず。

美味しいけど・・・・めさくさうるさい。

朝食に間に合うように焼こうと思うと2時頃から

カッタンカッタンやられると思うと躊躇してまう。近所迷惑やわ。

それに結構割高よね。

強力粉を買って、バターを買って、イーストを買ってってしたら結構ええ値段になる。

そして1番の問題は


焼きたてはめさくさうまいのでもりもり食べてしまう。 太ってしまう~


えのき氷入り食パンでも焼いてみようか(嫌だ嫌だ)


色んな事

2011-12-10 20:43:54 | あれこれ
今日は朝からえのき氷を作った。

今日はえのきが1袋128円だった。昨日か一昨日は98円やったのに。しくった。

でも128円でも1個8円ぐらいでできたからええか。

昨日は炊き込みご飯と豚汁を作った。

とんじるじゃなくて私はぶたじるって言います。

関西はぶたじるなんかな? 分からんけど私はぶたじるって言うわ。

ちなみに肉まんじゃなくて豚まん。

豚汁にえのき氷を入れるとコクが出る。 すごく美味しくなりますぜ。

お味噌汁に入れても美味しくなるので、やっぱりえのきを入れて美味しく食べれるもんに入れたら

美味しく食べれるんやと思う。

ブラックコーヒーにえのき氷はちょっと厳しいもんな。

炊き込みご飯は具を炒める時にもえのき氷を加えて、

ご飯を炊く時にもお釜にえのき氷を凍ったまま入れた。

でも出来上がったらご飯の上でえのき氷が塊りになってドロドロになってた。

溶かしてから入れる方がええみたいね。

で、気になる体重ですが・・・・



あんまし変化はありません。

痩せるって思ったんは気のせいなのか?

まぁ身体には良さそうなので飽きるまでは続けてみます。

またちょくちょく報告しますわ。



いとこからメールが届いた。

多分SDDのライブ告知をどっかで見たらしい。

「毎年恒例の禁煙のライブがあるね」


お、惜しい~



前回の面接は不採用でした。

不思議な勤務だったので働いてみたかったのになぁ~。

月・火と働いたら水~火まで休みで翌週は水・木働いたら金~木まで休みで

その翌週は金働いたら土日休みっていう勤務体系。

休みが多くてええやん~って思ってたのにあぁ残念。

時給もすこぶる良くて4桁だったので難しいやろなと思ってたけど。

ええ仕事ないかなぁ~



クリスマスプレゼントを注文した。

誰に?って自分に。。。。

結構奮発しましたぜ。 23000円しました。

大事にします。ありがとうサンタさん(自分やけど。。。)

また届いたらアップします。



微妙か?

2011-12-06 22:46:44 | 音楽
こんなん買った(生理直前に・・・)


SONY カーコネクティングケーブル DCC-NWC1
ソニー
ソニー



私の持ってるデジタルオーディオプレイヤーはソニーのウォークマン。

きゃさりん(ナビ)にはiPodを差し込むプラグが付いてるので

iPodなら車で聴く事ができる。

ずっとCDで聴いてたけど・・・飽きる!

iPodを持ってる旦那や娘から「1万で売ろか?」と訳分からん交渉をされたけど

中古で1万で買うん嫌やし、また1からiPodに入れるん面倒なのでこれを買った。

FMラジオでウォークマンの曲が聴ける。


うん、聴けるよ、鳴ってる。


・・・・・・・


やっぱりiPodを買おうかなぁ~


音が、音が気に入らん~

色んな曲が流れるんはええけどなぁ~。


慣れるんかな?

ラジオから流れてる音楽と思えばええんかな。

いや、普通にFMを聴く方がええ音やで。


あ~あ、この程度なんかよ~








カワイイ事が全て

2011-12-05 21:33:50 | あれこれ
本日3度目のアップです。(ピマです)

あまり何事に関してもこだわりがない。

細かい事にうるさそうに見えてどないでもええ。


普段はクレンジングにファンケルのを使ってる。




オルビスのクレンジングリキッドが限定ボトルなんですって






紙袋までスヌーピーですよ。



・・・カワイイって事にこだわってるんか。。。

面接

2011-12-05 17:54:22 | あれこれ
面接に行って来た。

今回のとこはデータ入力なので私の最初からの希望職種。

最初に受けたデータ入力のとこはテンキー入力のとこだった。

実は私、テンキー苦手です。。。。

全くやった事ない人に比べたらできます。

キーを見ずに数字入力ができますが・・・・なんかぎこちない感じ。

動きがロボコップ調(古いわ!!)


今回のとこは文字入力。

文字入力は・・・微妙に得意っす。

最近はかなり自己流ブラインドタッチですが話すように打てる。

そんなめさくさ速くはないけどね。

入力の練習サイトでテンキーを練習してた時は

毎日コツコツ練習しててもB+ぐらいしか取れんかった。

なんてったって最初はCやったかな?Dやったかも。

しかしB+になってもやっぱり動きはロボコップやった。



文字入力は1回目からA+って結果が出た。

まぁこんぐらいできるんやったらええかいなと面接に行って来たが・・・


自分がヘタレって事を忘れていた。

指がガックガック震えてミスも出した。

ははは、本番に弱い人間やね。。。。

ま、でもこんなもんでしょ。

そこそこは入力できたので絶対不採用やわ~とも思わんし

採用されるわ~とも思わん。

微妙な感じかな。

本番に強いカチカチ入力できる人が応募してたらあかんやろね。




次を探しながら結果を待とう。