もうチョットだけ何か足りない

いつもスタレビの事考えてる訳じゃないけど・・・

8本

2012-08-15 19:12:18 | あれこれ
今我が家の冷蔵庫には牛乳(1000ml)が8本ある。

えぇ間違えて買いすぎました。

でもこの牛乳がおちょろしいスピードでなくなる。

それも消費者はほぼ娘オンリー。

何日でなくなるか記録のために書いとこうと思った。


今日は挽肉でピラフを作った。

味付けは塩麹(しつこいっ)と最後に醤油。

夏らしいギラギラした油ギッシュな味わいでなかなか美味しい。

明日は仕事なのでこれをお昼に持って行こうと思ってるんだけど

冷めたら油脂が浮いてすげぇ事になりそうな気もする。


最近株ちゃんの話題を書いてませんでしたよね?

ようやく全部株が売れて今は何も買ってない。

で、5万あったお金は現在46000円ぐらいかな?

5万円内で楽しもうと決めてるので5万円を1度超えた時に少し引き出してるので

ま、なかなか頑張ってるんじゃないですか?

久々にやる気になってたが今日は全体的にあかんかったので手出しせず。

また温めるんがイヤなのでなかなか手が出せなくなってる。

本を買ったのでちょっと勉強して頑張ろうかな。



株鬼流最強の株式道場
ザ・株鬼
かんき出版



買っただけで満足してまだ読んでない。。。。


さぁゆっくり読もうか・・・・




ようやく

2012-08-13 13:42:25 | あれこれ
毎週のようにイオンに買い物に行くくせにワオンカードを持ってなかった。

今日ようやく購入してきた。

ご当地ワオンカードってのがあって色んな県のカードが売ってた。

兵庫県、大阪府、岡山県は売り切れてたので

1番カワイイと思えるんを買って来た。


富士山も魅力的だったが・・・・・





たこ焼き君にした。


ウソです。


栃木県のとちまるくんです。



ナナコ、ワオン、ピタパ、スイカは持ってるが何故かイコカは持ってない。



塩麹パン

2012-08-08 23:45:38 | 手作り
今塩麹パンの仕込みをした。

ってホームベーカリーに材料を入れてタイマーセットしただけですが。。。

塩麹パンをネットでちょっと調べてみた。

塩の代わりに塩麹を入れれば良いらしいが、すごく膨らむらしい。

我が家のホームベーカリーのレシピでは食パンを作る時は8グラム程の塩を入れる。

で、塩麹は深い意味は無いがなんとなく5グラムにしてみた。

明日の朝に焼き上がるようにセットしたので明日の朝が楽しみ♪



昨日は久々にミシンを出した。

毎年夏休み頃にバザーの作品を作らなきゃならない。

こんなクソ暑い時期にやる気出ねぇーーーっ!!と思っていたが

決まった作品を提出しなきゃならず、寸法が大きかったので家にある布で足りるのか

裁断までしようと思った。


ダラダラ、嫌々サイズを測って、面倒くせぇ~と言いながらハサミで


ジョキジョキ(無表情)

ジョキジョキジョキ・・・・・・




楽しくなってきた、ちくしょーめっ!!



バザー作品を作るのには他に色々必要なもんがあったので裁断だけして

化粧ポーチがどす黒くなって汚かったので小さい巾着を作った。

たまにはミシンも楽しいなぁ~




ニューアルバムの曲目ご覧になりましたか?


めさくさ気になるタイトルがあるんですけどっ。


予約しなきゃ~





500円

2012-08-07 13:37:49 | あれこれ
数日前から財布に500円しか入ってない。

いつもならお金が足りなくなったら補充するんだけど今回は意地になってる。

昨日の夜ご飯は冷凍してたハンバーグが1つあったのでそれを娘と半分ずつ食べた。

一昨日はパスタの麺と即席のソースがあったのでそれを食べた。

その前は・・・・散らし寿司の素があったのでそれを食べた。


と言いながらも牛乳や食パンなど必要なもんもあるので・・・・


それはカードで買ってる。。。。


意味ねぇぇっ!!


財布に500円しか入ってないのに出掛ける緊張感を楽しんでる。

アホです。


昨日せばちゃんが汚かったので洗車しようかと思った。

洗車は300円なので残り200円になる。。。。

洗車機が混んでたのでしなかったんだけど今日は雨が降ってるので

洗わなくて良かったわぁ~。

今日はイオンでおかずバイキングってぇのがあって
串にから揚げが3本刺さってるのが1本50円で売ってたのでそれを2本買った。

冷凍のエビが1尾20円?30円ぐらいで売ってたので2尾買った。

後は卵を焼いてじゃがいもとピーマンを炒めてどうでしょうか?


早く給料日にならないかなぁ~



後・・・・3日!!