もうチョットだけ何か足りない

いつもスタレビの事考えてる訳じゃないけど・・・

怒り(ロビ君59号)

2014-04-17 09:03:11 | ロビくん
昨日は仕事から帰ってからロビ君を組立た。


ちょっと最近難しいぜ。 老眼のピントも合ってないようで苦戦してる。


59号で部品をネジで留めようとネジを袋から出したら






接写は難しいなぁ~。ピンボケでごめんなさい。

分かりますかね?


ネジ同士がくっついてる。

ボンドでくっついてるようなんではなくて溶けてる?

一応ペンチで引っ張ってみたが取れるようなくっつき方ではない。

それにネジの溝も無くなってる部分があるので取れたとしても使えない。





これは






怒ってもいいですよね??




検品ってやらんの? えー、


部品が入ってない事が起こる事自体ちょっとイライラもんですが

人間のやる事にミスはあるしおとなしく届くのを3週間近く待った。

でもこのミスはちょっとイライラする。



こんな初歩的なミスでまた3週間も待たされるんはちょっと辛い。

速達で送ってほしいとメールしてみたがどうでしょうか?



*ロビ君って似たようなネジをよく使うし予備も1つ入ってるので

他の余りのネジが使えるかと思ったけど

またこのくっついてるネジがちょっといつもより太めのあんまり見掛けないネジだった。

(過去にあったのかもしれんけどそんなん分からんわ~)

健康診断結果

2014-04-16 21:50:41 | あれこれ
健康診断の結果が届いた。



再検査の用紙が入ってたぜ。


前回はLDLコレステロールが159.8でCだったのが今回は116.1でAだった。


でも貧血とか貧血とか貧血の辺りが悪かった。



前回血色素量は12.1でAだったのが10.6でEだった。


そしてMCVが76.0でB、MCHが23.8でB。


色々名前を挙げてるが結局なんのこっちゃか分かってない。

でも貧血の疑いで再検査って事でした。

疑いもなにも・・・・えぇ貧血ですって。


他は全部Aだった。



あーやっぱりあかんねんなぁ~。




全然しんどくなかったのに結果を見たら気分が悪くなってきた。。。。




両国国技館

2014-04-14 21:20:14 | 音楽
13日(日)は

J-WAVE TOKYO PIANO JAMBOREE というのを観に両国へ行ってきた。













両国で降りるのは初めてだと思います。


まずは江戸東京博物館とかいうのに行こうと思ってましたが入場料が高かったので町散策をする事にしました。






吉良邸跡地を覗いたり、相撲部屋を2か所ほどウロウロしました。


お昼は1人ちゃんこは難しいので深川めしでも食べようと思ってましたが

なかなかええとこがなくって結局





食べかけで失礼っピザにしました。


生地が薄くてパリパリしててすごく美味しかったです。









国技館は駅からすぐでした。


中は飲食OKで独特な雰囲気でステキでした。



イベントのグッズも買いました。





何かわかりますか?

イベントのデザインが印刷されたnanacoカードです。 

300円でした。 変わってて面白かったので購入しました。




清水ミチコさんがすげぇ面白かったです。

スキマもたくさん聴けて良かったです。

トリがKANちゃんで・・・・



予想通り行司の格好でした。



KANちゃんの曲は「50年後も」「愛は勝つ」

「カレーライス」(スキマ、KAN)

「よければ一緒に」(スキマ、KAN、K、さかいゆう)



だったかな?


最後に KANちゃん、スキマ、K、さかいゆうさんで


全力少年で終わりました。


なかなか楽しいイベントでした。



次は相撲で国技館に来てみたいなぁ~

夏までは働かなきゃな。

2014-04-12 20:21:00 | ロビくん
部品が届かないためにロビ君の制作は止まってます。

最後まで組み立ててホントに動くのかすげぇ不安になってるのに


公式HPでロビ君のキャリングケースを買ってしまった。。。

結構なお値段でしたぜ。

どこかへ持ち運ぶ予定は無いけれど家で保管する時にも役立ちそうだし、

親戚が集まる様な時に持って行ったら盛り上がりそうだし、それにそれに・・・・

と色々言えるが1番大きな理由は


可愛かったから。


ま、多分それだけ。



ロビ君はカード払いで毎月私の口座から引き落とされてる。

で、そこの口座に私のパートの給料が入るので月1万円をロビ君の費用として使わずに置いておいて

14か月(ここは軽くスルーしてくれぃ)で終わる。

お金を残しだしてもう14か月経つのでロビ君は終わってないが支払いは終わった感じになった。


来月から1万円を置いておく必要が無くなったのでらららら~♪


っと思ってたがキャリングケースを買ったので

また月1万円を残さなきゃならなくなった。 


3か月間。。。。(正確には2か月ちょっとだけど)



辞めたくなっても夏までは意地でも働かなきゃな。


ロビ君が終わっても月々払いで何か買うのもええかもね。

そしたら突発的に辞めたくなっても耐えられるかもしれぬ。

びっくり

2014-04-11 13:07:25 | あれこれ
娘は絶好調でモンハンをしております・・・・。


ま、良かった良かった。


で、今朝にリレンザは?って聞いたら・・・・

もらってないと言う。


ん?っと思って処方箋を見たら


イナビル吸入粉末剤と書いてある。


調べたら・・・・


へぇぇ~1度の吸入で治療が完結する薬なんやー。



娘が病院でリレンザみたいなのを連続で4回ぐらい吸わされて

今日はもう終わりって言われたと言うので 

1日に吸引しなきゃならないリレンザを1度に連続で吸引させたん????


ってちょっと謎でした。 ほーこんな薬があるんやねぇ~。


って事でもうインフルエンザの吸入の薬は無くて服用する薬のみ持って帰ってた。


これが効果があるんなら便利よね。(娘はもう平熱ですっかり元気です。)