![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/eb/fed36f84b66805fad97add438de03259.jpg)
表紙
ちょっと紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d3/db87ba895c3bafc69e78c147535b1a72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d3/db87ba895c3bafc69e78c147535b1a72.jpg)
この特別号にはカムイ伝9、10が収録されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/63/182350c5eb404cfdf55445c0131d020a.jpg)
No.33の表紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e2/04760e124ab883dd845471995c21d6d3.jpg)
目 次
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/71/dcf9f73b1917eaf6886bf0e78e28e4ae.jpg)
※タイトル下の数字は記載頁ではなく、総ページ数を表しています。
eとは評論、エッセイ一般をさす。
nとは漫画以外の作品をさす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/71/dcf9f73b1917eaf6886bf0e78e28e4ae.jpg)
(管理人編)目録
※タイトル下の数字は記載頁ではなく、総ページ数を表しています。
eとは評論、エッセイ一般をさす。
nとは漫画以外の作品をさす。
ちょっと紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b4/a935f3aca0561858ff2919d0c350b4db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/77/ea2a5e61b055e562137f2604517773fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b4/a935f3aca0561858ff2919d0c350b4db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/77/ea2a5e61b055e562137f2604517773fb.jpg)
つげ義春の山椒魚は代表作の一つ。最高傑作だと言う人も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/03/1518b43a2bee3336c37b9e4833e3f0ec.jpg)
No.32の表紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a9/2332ab5676cc3ec321d1151fc84e3112.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/04/1baa70dd33fb3ae8625a380761b9d687.jpg)
(管理人編)目録
※タイトル下の数字は記載頁ではなく、総ページ数を表しています。
eとは評論、エッセイ一般をさす。
nとは漫画以外の作品をさす。
入とは新人入選作品をさす。
ちょっと紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7d/fd1623676edbdef468c44b1bb8c658b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dd/1caf35372cd042f7021c0f84091d53ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7d/fd1623676edbdef468c44b1bb8c658b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dd/1caf35372cd042f7021c0f84091d53ae.jpg)
今は亡き滝田ゆうのガロ初掲載作品“あしがる”である。