-
庭の花が少ないので・・ラナンキュラスとプリムラ
(2022年02月19日 | 庭)
庭に植えた球根はまだ芽が出てきているところで、庭の花が少ない時期です。 今は咲... -
クリスマスローズが増えました
(2022年02月19日 | 庭)
今日は夕方から雨。あまり陽が出ない一日です。最高気温は8度と寒い・・ クリスマ... -
洋ランたちの元気な花
(2022年02月13日 | ラン)
今は洋ランの花の最盛期です。沢山の花が咲いています。 まずは新入りのオドンドグ... -
シバザクラとヒヤシンスが咲きました
(2022年02月13日 | 庭)
立春はすぎたものの雪は降るわでまだまだ寒い時期・・ 今日も雪の予報が出ています... -
雪の後の公園で野鳥観察
(2022年02月13日 | 日記)
今日はまた朝から雨が降って、この後雪... -
クリスマスローズの花が増えました
(2022年02月12日 | 庭)
今日は一日良い天気です。最高気温は10... -
プリムラジュリアンとルピナス
(2022年02月12日 | 庭)
雪の後・・紹介していなかった新入り達 パンジーの新入りはオレンジの花 今... -
またまた雪が積もりました
(2022年02月11日 | 庭)
南岸低気圧が近づいて雪が降るという予報でしたが・・・本当に降りました。 昨日の... -
庭の草花
(2022年02月08日 | 庭)
庭に出ようとしたら・・・バタバタっとヒヨドリが電線に。庭に出ても動かなかった・・... -
脱皮が始まったリトープス
(2022年02月06日 | 多肉)
リトープスの花が終わり、種が出来始めていますが、花が咲かなかったリトープスは脱皮... -
オドントグロッサム(彗星蘭)が仲間入り
(2022年02月06日 | 庭)
また寒い日になりました。今朝はー3度。氷が張っていました・・ 洋ランの新しい仲... -
クリスマスローズが増えました
(2022年01月30日 | 庭)
クリスマスローズのヘレボルス ゴールドコレクション キャメロット 4輪目が咲き... -
ヒヨドリとブーゲンビリア
(2022年01月30日 | 庭)
今日はたまたま近くにイソヒヨドリを見つけたのでカメラを持ってベランダに出たら・・... -
【ラン】シンビジュウムの花が増えました
(2022年01月29日 | ラン)
先週蕾が膨らんできたなと思っていたら、今週は一気に沢山の花が咲きました。 大き... -
【散歩】茶色い景色に茶色い鳥は見つからない・・
(2022年01月29日 | 日記)
今日は厚い雲が広がって陽射しがあまりない朝でした。 ススキなどが刈られて綺麗に... -
ローズマリーの花が咲き始めました・・・庭の様子
(2022年01月27日 | 庭)
最近よくやってくるヒヨドリ・・・何かの実が目的なのか・・・ ... -
【ラン】今週のランの様子
(2022年01月24日 | ラン)
家の中にあるコチョウラン。窓からの光で透けているのが何か良さそうで写真を撮ってみ... -
花の後の多肉たち
(2022年01月23日 | 多肉)
今日は曇り空。晴れ間が無くて薄暗い感じ・・・ まずはあまり登場しない多肉たち ... -
昨日の散歩は野鳥がいっぱい
(2022年01月23日 | 日記)
昨日の公園散歩・・・気温は低かったけ... -
クリスマスローズとパンジー
(2022年01月19日 | 庭)
今朝は久しぶりに1㎝位の氷が張っていました。。。今朝の気温は...