お庭の出来事2(つづきです)

2005年5月5日から始めたブログの続きです。
庭の様子や庭から見えるものをメインにお届けです。

[多肉] リトープスの脱皮

2022年02月27日 | 多肉

寒い季節がもうすぐ過ぎ去りそうな気配がしてきましたね・・やっと

春が近くなると、リトープスは脱皮の開始です。脱皮・・って変な感じですが。昆虫などがするような脱皮です。

上面が割れてきて、中に新しい個体が見えてきます。

すでに脱皮が終わっていたり、まだ脱皮中だったり、長く伸びたものは、根元に小さな葉が出て元の葉が倒れてしまったりと色々です。

こちらは、上部に割れ目ができて、中が見えかけているものです。

ちょっと長く伸びてしまったけど、上部が割れてきて、うまく脱皮できるかな・・ってやつ

寄せ植えになっているリトープス丼・・小さいのですが、しっかり割れ始めています

 ロンボフィルム属 快刀乱麻とか、ちょっと違った多肉・・小さな芽が出てきています。

去年の10月に種を撒いた鉢・・ 大分成長したような気がします。


[ラン] 週間ランのレポートです

2022年02月27日 | ラン

今日は暖かい陽気。15度を超えたようです。昼過ぎまでは南風、その後は北風になって夕方はちょっと寒かったですね。

今週の洋ランの様子です。

オドントグロッサムは満開になりました。これは家の中に入れっぱなしなので、出窓で撮ってみました。

同じく出窓で撮ったのはコチョウランです。花がだんだんと落ちてしまっています。

デンドロビウムのヒメザクラ’フジッコ’は、満開からは姿が変わった感じがしないです。

シンビジュウムはどれも満開。森の精’ふっこ’

プリンセスマサコ

森の精’結’

アイスキャスケード。若干痛みが見えてきました

今年咲かなかったシンビジュウムたち・・・年末にはがんばってね

洋ランでは無いですが、ヤブランです。常緑の葉にすこしだけ残った黒い実です。今年は多めな感じがします。

アクセスの様子を見ているのですが、木曜日に初めて1072位と、1000位台になりました。今までは3000台が一番良かったので・・・皆様ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします・


クリスマスローズの成長記

2022年02月26日 | 

最近のブームになっているクリスマスローズの成長記・・・

岩手県花巻の伊藤農園の真っ白い大きな八重の花

新たに3つの蕾が一気に咲き始めました。真っ白。

前に咲いていた花は黄色っぽくなってきました。結構色が違います。

 

広瀬園芸 セレクトダブル。蕾が膨らんできています。

 

童仙房のヘレボルス ゴールドコレクション キャメロット。花びらの色は全部濃くなりました。

 

佐賀県上峰町 [Flower Works Coco+ ]さんから早咲きクリスマスローズ 。どれも下向きになっているので、棒で支えて写真を撮っています。

こちらの花は花びらが広がらないようです。八重の花びらがクシャッとした感じの花です。

 

斑が入った紫に薄い色の縁取りの花

 

こちらの二鉢は同じ花のようです。薄紫に濃い紫の縁取りがあります。

 

 


【散歩】またモズと遭遇

2022年02月26日 | 日記

今日も天気良かったので、運動不足解消のための散歩に行ってきました。歩くのが目的なので、写真は少なめ・・と思って、いつもの公園を横切ったら・・・また、モズが居ました。

少し追いかけたので、点々と場所を移動・・

 

近くに居たのはヤマガラ

 

キジバトは見かけず、ドバトでした

ニホンズイセンは雪で全部倒れたと思っていたら、場所によってはしっかりまだ咲いていました。池ではカルガモが数羽・・

今日も野鳥カメラマン達はカワセミ狙いで・・公園を出るときにちょうど現れました。カメラマン達は走ってポイントへ・・私はそのまま散歩を継続

結局1万歩位歩いて・・5kmくらいでしょうか・・気温は10度位で、歩いたら結構暑くなりました。

 

家に帰ってから、目の前をカルガモの群れが横切って行きました。

外を覗くと、スズメやメジロがウロウロしていました

 

夕方にはカワウの群れが横切って行きました


花がにぎやかに・・ラナンキュラス追加しました

2022年02月23日 | 

寂しい庭の彩りに・・・早春の花がやってきた。

新たに仲間入りした花たち・・今回は主にラナンキュラスです。名前のあるものないもの色々です。

渋めの色の花。早春のジュエリー、「テネラ」。

 

こちらは「綾リッチ」早春のジュエリー。花びらの感じが大分違う

 

こちらは先日ブログに書いた、綾リッチ。丸っこくなってきた

 

Splikle(スプリンクル) 100円

 

Splikle(スプリンクル) 「ピンクバイカラー」と紫の花。同じ高さだったので一緒に撮ってみました。

10.5㎝とラベルに書いてあった

 

こっちも10.5cm

 

Pastel 大輪で花数が多い・・・と書いてあります。

 

全員集合

こちらは八重咲きアネモネ 凛々花(りりか)

 

シオシオなラナンキュラス・・・花咲くかな?50円。    ルピナス↓

先週紹介したプリムラ・・

 

こちらはクレマチス。レッド・スターと早咲き大輪系ヌビア)NUVIA Boulevard Evipo079

 

久しぶりにシイタケのホダ木をリフレッシュ。ホダキング 90しいたけ 菌王2号。どんなシイタケができるかな・・

 


【散歩】寒かったけどモズに遭遇

2022年02月23日 | 日記

晴れの休日。久しぶりに散歩してきました。気温は5度位でしたが、意外と風が有って寒かった・・

今日、初めて出会ったのは、モズです。見たのも初めてかも・・

少し早めに行ったので、今日はアオジに会えました。

 

地面を突いているのはシジュウカラ。地面にはどんぐりの実がいっぱい

 

木の上では、ヤマガラとコゲラ

木の高いところでは、エナガが飛び回っていました。

 

水辺では、セグロセキレイ。

こちらはハクセキレイ

ヒヨドリはふっくら太った個体と小さめの個体

小さな個体は近づいても怖がらず・・         キジバトも

 

木の枝から直接出て来たようなサザンカの花。大輪スイセンの葉が大分伸びてきてます

今朝は氷点下になったようで、地面には霜柱が、池は半分凍っていました。

池で泳いでいるカルガモは今日は2羽だけ

別の池を覗いてみたら、メスのコガモが一羽だけ泳いでいました。他はまだ睡眠中。

カルガモとコガモが日向ぼっこ中でした


天気の悪い週末〜洋ランレポート

2022年02月20日 | ラン

この週末は天気がいまいち・・あまり日が出ません・・日が出ないと写真を撮っても色が乗ってこないのがいまいちで・・・・

週末の定期報告のようになっていますが、今週のランの花の様子です

オドントグロッサムはこの一週間で2本目の枝の花が一気に咲いて、満開になりました。

胡蝶蘭は花が長持ち・・10月からなので、もう5ヶ月ですよ

デンドロビウムのヒメザクラ‘フジッコ。こちらも結構長く咲いているかな・・

シンビジウムも花が長持ち。12月末から咲き初めて2ヶ月弱ですね

最初に咲いたアイスキャスケード。まだまだ満開状態を保持。

森の精’結’ は、3本目の茎の花がもうすぐ満開になります。

森の精’ふっこ’も満開

大きな花のプリンセスマサコ。

今年はちょっと花が少なめだな〜


庭の花が少ないので・・ラナンキュラスとプリムラ

2022年02月19日 | 

庭に植えた球根はまだ芽が出てきているところで、庭の花が少ない時期です。

今は咲き始めたヒヤシンスと遅れて咲いたニホンズイセンがあります。時間によっては、ニホンズイセンの香りが漂っています。

球根も植えてありますが・・・ラナンキュラスが仲間入り。

「綾リッチ」早春のジュエリー が宮崎県の綾園芸からやってきました。

 

こちらはSplikle(スプリンクル) 「ピンクバイカラー」

 

宿根完全八重 プリムラ ベラリーナ(Belarina) ゴールディ が愛知県のハクサンより御迎え

 

お値打ち価格のプリムラジュリアンも

大きな花のビデンス ソレイル セミダブル

 

ビオラとパンジーは雪の寒さを乗り越えて咲いています。

家の中でぬくぬくしている。シクラメン2種。まだ花が沢山

 

ブーゲンビリアはまだ花が有りますが、少しづつ苞が落ちてきています。

 


クリスマスローズが増えました

2022年02月19日 | 

今日は夕方から雨。あまり陽が出ない一日です。最高気温は8度と寒い・・

クリスマスローズが仲間入り。岩手県花巻の伊藤農園さんからやってきました
真っ白い大きな八重の花。晴れた日は・・↓

今日は室内撮影です・・ 

 

こちらは縁取りの有る八重の花。広瀬園芸 セレクトダブル。

 

ヘレボルス ゴールドコレクション キャメロットは蕾は全部咲きました。

 

佐賀県上峰町から早咲きクリスマスローズ 4株セット。まだ一つ開ききっていません。同じ色の系統ですが、それぞれ違いがりますね。下を向いているので、少し前向きにして撮りました。

 

写っていないですが、ポットから鉢に植え替えました。

今月の満月は水曜日。スノームーン。


洋ランたちの元気な花

2022年02月13日 | ラン

今は洋ランの花の最盛期です。沢山の花が咲いています。

まずは新入りのオドンドグロッサム。1本目の茎にある花が一気に咲きました。

日向で撮影できたので、風合いが伝わるのではないかと思います。

デンドロビウムのヒメザクラ‘フジッコ。満開が続いています

シンビジュウムはまずは森の精’ふっこ’ 今年の唯一のピンク系

プリンセスマサコは、大き目な花で痛みのない綺麗な花が咲いています。リップの先のピンクが清楚な感じ

森の精’結’は3本目の茎の蕾も咲き始めました。

先に咲いたのは真っ白ですが後に咲いてきたのは少し黄色が強めに入っています。

そして最初に咲いたアイスキャスケード。まだまだ満開が続いています

黄色いコチョウランは少し花が減ってきました。カイガラムシが取り切れていない


シバザクラとヒヤシンスが咲きました

2022年02月13日 | 

立春はすぎたものの雪は降るわでまだまだ寒い時期・・

今日も雪の予報が出ています  最高気温が4度・・・寒い

そんな時期ですが、気になったシバザクラを整えて挿し木してみたら、青い花のオーキントンブルーアイの花が咲いてしまいました。まだ挿し木したばかりで根は出ていそうも無いのですが

綺麗に咲きました。    こちらは去年咲かなかったピンクのキャディストライプ↓

こちらはナデシコ・・付くかな

雪に埋もれながらも・・・ヒヤシンスが咲き始めました。

この球根は2015年に最初に咲いたようで、もう7年目。

 

大輪のスイセンの芽がいくつか出てきています。球根の芽も色々・・

 

雪で倒れたニホンズイセン・・・後から植えた茎の短い花は無事でした

こちらは茎の長い花壇・・・倒れています


雪の後の公園で野鳥観察

2022年02月13日 | 日記

今日はまた朝から雨が降って、この後雪になるようです・・

昨日は運動不足だったので雪の後の公園を散歩してきました。日陰は結構残っていましたが日向はもう解けていました。大輪のスイセンの芽が結構出てきていた。

ぼーっと散歩していたら、突然横から飛んで行ったのはカワセミ。

その後移動したところで小鳥の集団・・と言ってもコゲラとエナガ

コゲラがコツコツ・・木に穴をあけています。

エナガも木を突いているようにも見えますが、新芽を突いているのか??

動きが早くて狙いにくい鳥です

シジュウカラは少し距離を置いて植え込みや地面をうろうろ

ハクセキレイもやってきました

いつもの場所ではシロハラが・・・植え込みからこっちをにらんでる

ヒヨドリとムクドリ

別の貯水池では水草が刈り取られて雪がまだ残っているところで寒そうにしているカルガモたち

元気に動いていたのはこのコガモくらいです、


クリスマスローズの花が増えました

2022年02月12日 | 

今日は一日良い天気です。最高気温は10度位で風が無いので日向は暖か。

先日御迎えしたクリスマスローズの花が咲き始めました。新たに御迎えした4鉢はどれも同じよな色ですが、良く見ると形が結構違う・・

一番下を向いている品種。花びらの縁取りが濃い紫の八重の品種。ボリュームのある感じ。まだ他にも蕾があります。

こちらは縁取りが薄い紫。オシベが多め。

比較的均一な紫色。

まだ蕾ですが・・・どんな花が咲くのかな

こちらは一重のクリスマスローズ

ヘレボルス ゴールドコレクション キャメロット

徐々に咲いてきて、最後の一輪が開花しました。花茎が長くて横を向いているので花を観賞しやすい品種です。


プリムラジュリアンとルピナス

2022年02月12日 | 

雪の後・・紹介していなかった新入り達

パンジーの新入りはオレンジの花

今年もやってきた・・・プリムラジュリアン

プリムラ ジュリアン プレミアムジュリアン レッドマジック、プリンアラモード

 

霜にあたって花が痛んでいるので、一鉢100円でした

 

ルピナスも2本

  

こちらは一鉢124円


またまた雪が積もりました

2022年02月11日 | 

南岸低気圧が近づいて雪が降るという予報でしたが・・・本当に降りました。

昨日の夕方から今日の朝方にかけて雪・・

夜は結構な勢いで降っていて、すっかり雪景色になりました。

南岸低気圧接近・・またまた雪が積もりました。20220210

マンリョウにもしっかり積雪

 

夜が明けて庭の雪・・ 前の雪で倒れてやっと次の花が咲いたニホンズイセン。また倒れてしまった・・。場所によるけど5㎝位積もった感じ。

天気が良くなったので、雪景色と共に撮影・・・

家の中にあるガーデンシクラメン

こちらは大きな普通のシクラメン

雪解けを狙って食べ物探しているのか・・・キジバトがやってきた

珍しく3羽

青い空を横切って行った自衛隊のP-3C。ぶーん・・・

春分を過ぎて、陽が高くなってきたおかげで、解けるのが前より早い感じがします。明日には復旧かな・・・