庭の球根の花はチューリップが目立っていますが
ラナンキュラス3種類が仲間入り
スイセンは、大輪のタヒチが咲き始めました。エルリッチャはそろそろ終わりそうです
アネモネはまだ元気にさいています。八重のヒヤシンス プリンスオブラブ
ハナニラは満開です。サツキとツツジの下に沢山咲いています。
ムスカリはアズレウムとノーマル種が咲いています。
クロッカスは終わりそうです。 フリージアが蕾を持ちました。
庭の球根の花はチューリップが目立っていますが
ラナンキュラス3種類が仲間入り
スイセンは、大輪のタヒチが咲き始めました。エルリッチャはそろそろ終わりそうです
アネモネはまだ元気にさいています。八重のヒヤシンス プリンスオブラブ
ハナニラは満開です。サツキとツツジの下に沢山咲いています。
ムスカリはアズレウムとノーマル種が咲いています。
クロッカスは終わりそうです。 フリージアが蕾を持ちました。
昨日の写真から・・・(雪の写真が先に掲載してしまいましたが・・)
桜が満開を過ぎ、庭ではハナカイドウが咲き始め。桜から遅れて2週間くらいでしょうか・・
昨日は・・雨に濡れた花・・
少しづつ咲き始めたところです。
アザレアも少しづつ花が咲いています。
ピンクユキヤナギは花が終わりました。ブーゲンビリアの色づいた苞が大きくなった気がします。
バラはホームアンドガーデンの新しい蕾が膨らんでいました。これは咲きそうな気がします。ツバキは満開を過ぎて、花が落ちてきています。
クレマチスも蕾だ出てきています。ニオベとガンジークリーム。
他にも蕾が出てきそうな感じです。
外は寒いので家の中にある多肉の様子にします・・
脱皮の季節のリトープス。いつのまにか増えているのですが、そのうちの脱皮しているものを紹介します。
左の写真は2月の上旬。右の写真が最近の写真です。
↓ 微紋玉:脱皮して増えました。
⇒
↓紫福来
⇒
↓紫勲玉:小さい方が狭すぎて変な脱皮をしてしまいました
⇒
↓ 紫勲玉:脱皮のための割れ目が出てきました
⇒
↓ 麗春玉一つは脱皮していますが4つになってるみたい。小さい方も割れ目が見えています
⇒
↓李夫人:割れてきていますが・・増えないみたい
⇒
↓柘榴玉
⇒
日輪玉:小さい方の脱皮が終わりました
⇒
日輪玉:脱皮がうまく行ったようで4つになりました
⇒
日輪玉:割れ目がでてきたところですが、、、、小さい方が無くなったかも
⇒
弁天玉:脱皮しています
⇒
アルビニカ:一つは脱皮しましたが、数は変わらず・・
⇒
繭形玉:脱皮の準備で割れ目が出てきました
⇒
ここに掲載した以外にも10鉢位がまだあります。またそれは後日という事で・・・
今日は朝早くはミゾレっぽかったのですが、途中から雪が・・・かなりの量で降りました。積もらないと思ったら短時間に白くなりました。
今年は暖かくて桜の花が既に満開になっているのに、、、こんなに雪が降るとは驚きです。
庭では咲き始めたハナカイドウに雪が積もってしまいました。
手前はバラのホームアンドガーデン
咲き始めたチューリップにも・・・寒そうに見えますね
他の場所も雪を被って・
ローズマリーにも
14時頃には止みました。最低気温は1度。昨日は最高気温が20度だったので・・別世界ですね。
満開の桜・・例年よりも早い桜です。
明日は雪という事なので天気が悪いけど見物に行ってきました。
↓ひらひらと落ちてくる桜の花びら・・
こちらは白い桜・・・もう葉が出ています。↓
桜の花びらが落ちている池を泳ぐカルガモさん。
アオサギは定位置です。
今日の小鳥はハクセキレイだけでした。鳴き声が聞こえるのですが・・
ドバトは相変わらず沢山群れていました。と思ったら、目の前に飛んできて驚き。
桜のほかには・・ムスカリが点々と咲いています。
スイセン祭りは新型コロナウイルスのせいで中止になってしまいましたが、大輪のスイセンは満開を過ぎていました。
明日は寒いようなので風邪ひかないように・・
新型コロナウイルスにも気を付けないと・・・
↓今週の皇居の桜です。満開を過ぎてきましたが・・晴れた日差しの下は綺麗です・・
今朝は午前中は雨が降っていましたが、最高気温は21度・・暖かかったです。夕方からは北風になって一気に気温が下がり夜は一桁台に低下。明日は雪が降るという事で、最低気温は1度の予想・・草花は大丈夫かと思い、今日は色々な花の写真を撮りまくっておきました・・
今週一番の成長が見れたのは、チューリップの花・・
富山県産「モンテスパイダー」が咲きました。
プレミアムチューリップ
去年植えた72個のチューリップミックス(コストコ)。一輪目が咲きました。最は黄色い花でした。
↓ ピカピカ チューリップ ユニークデフランス が咲き始めました。
毎年咲いている原種系の黄色い花のチューリップも蕾が出てきています。↓
先週から咲き始めた花壇のチューリップ。これも昨年のコストコ品・・・
庭ではアザレアの2輪目の花が咲き始めました。
ピンクユキヤナギの花は落ち始め葉が増えてきました。
ツバキは満開が続いています。
ハナカイドウは毎日見ていますがなかなか一輪目が咲きません・・
蕾は沢山あるのですが・・・
家の中で冬を越したブーゲンビリア。冬を越した苞が落ちていってます。
新しく苞が色づいてきました。
日曜日は最高気温が20度でした。強い南風・・・飛行機は南風モードでしたが、高度は高め。それにしてもコロナウィルスのせいで羽田の発着便がかなり減っている感じですね。今日はルフトハンザ便も来なかったような・・・霞んだ空を横切って行く・・
CTSからANA JA705A Boeing 777-281とJAL JA615J Boeing 767-346(ER)
先週大きな蕾に気づいたボタンですが、今週も凄い成長をしています。
花貴獅子(濃色の脈筋が入る淡ピンクの千重獅子咲き。花つきのよい中輪。)
扶桑司の成長が凄いです。
↓ 王華錦は新芽が伸びました。去年咲いた金閣は芽が増えてきました。
キク科の花はオステオスペルマムが咲いていますが他にも蕾が出てきました。
オステオスペルマム ダブルファン ゴールデン
別の花壇ではミヤコワスレも蕾が膨らんでいますし・・
これから増えるかな・・
土曜日の散歩の続きです。
最後は池の鳥たちです。暖かくなって動きがよくなってきたカルガモ・・
珍しく、がーがーと鳴いていました。
ファミリーで行動でしょうか・・・・二羽で池の底を突いている感じですが、底に居る生き物を採っているんでしょうね。
池のほとりで見つけたムスカリ・・人の入れないところで咲いていました。
金曜日は出てこなかったカワセミが出てきました。
アオサギは毎日出勤・・
桜とスイセンと池にアオサギ・・・
アネモネの花が咲きました。
続けて二輪目も
土曜日の一輪目が咲き始めたところ・・
チューリップは黄色い八重の花が咲きました。
日曜日(左)と土曜日(右)
富山県産「モンテスパイダー」の蕾が膨らんできています。去年コストコのチューリップを72個植えた花壇・・今年は・・・10個位でしょうか・・
クロッカスはまだ咲き続けていますが・・・もう少しもつかな
ムスカリの花はだいぶ開いてしまいました。
八重のスイセンのエルリッチャは満開で、香りがプンプンしてます。。
ハナニラも満開です。庭のあちこちで咲いています
新型コロナウイルスの影響で便数が減っているようで、南風モードで飛んでいる東日本からの羽田行・・少な目です。
JALの減便リスト、ANAの減便リスト、AIRDOの減便、SKYMARKの減便、ルフトハンザも減便
空の往来が寂しい気がします・・
AIR DO JA601A Boeing 767-381 ANA JA824A Boeing 787-8 Dreamliner From CTS
Delta Air Lines N864DA Boeing 777-232(ER) From LAX
ANA JA77AN Boeing 737-881(WKJ) AIRDO JA08AN Boeing 737-781(MMB)
ANA JA798A Boeing 777-300(ER) (LHR)
JAL JA313J Boeing 737-846 (OBO) AIRDO JA613A Boeing 767-381(ER)
↓ Air Canada C-FIUL Boeing 777-333(ER)
↓ ANA JA74AN Boeing 737-881(NTQ)
↓ AIRDO JA01HD Boeing 767-33A(ER) (HKD)
これからは特に国際線が減りそうな、国内でも不要不急の移動をしないようにという要請もあり、さらに減りそうな感じです。その分経済の停滞の方が気にはなりますが・・
今週のシンビジュウムです。
森の精’おと’が凄い勢いで花茎を伸ばして、花を咲かせています。
最後の方に出て来た花茎についた花はちょっと元気不足です。最後まで全部咲いてほしいですね。
下垂性のアイスキャスケード。段々と垂れた感じが強くなってきて、下垂性らしい花の咲き方になってきました。二本目も今のところは順調に開花中です。ちょっと黄色いのが気になりますが・・
森の精’結’とサクラルージュはまだ咲いています。花期間が長いです。
3鉢のプリンセスマサコを並べています。
最初に咲いた花が痛んできましたが、ピンク色が強くなってきました。
2鉢のラッキーレインボーまだまだ元気に咲いています。
今日は暖かいけど風が強くて・・散歩は無し・・
昨日の散歩のその2です。
ヒヨドリの水浴びにまた出会いました・・日陰なので、色悪いですが・・
他にも木に止まったヒヨドリたち
シジュウカラは何やら食事中でした。木の実をほじくっているのかな・・
久しぶりに出会ったエナガ・・すばしこくてこれしか撮れなかった。
こちらも久しぶりのカワラヒワ。群れで動いていました
桜の木に飛んできたのはコゲラ
そして桜の花の好きなメジロ
ムクドリも桜の木に
いつもの歩く鳥・・ツグミは一羽だけ
ハクセキレイも歩いています・・こちらはツガイで行動です。
大輪のスイセンが増えていますが、ニホンズイセンもまだ咲いています。
庭にも春が・・花が増えてきています。
小さなスミレ・大きさは2㎝位でしょうか。今年も元気に出てきました。以前、ツマグロヒョウモンの幼虫にみんな喰われてしまったので、注意しないと。
同じ花壇のシランの葉も伸びてきました。(シランが主ですが・・)
↓ 隣の花壇のミヤコワスレの蕾が出てきました。
キク科のオステオスペルマム。花が沢山咲いています。
青いシバザクラもさらに沢山の花でいっぱいになっています。
↓パンジーも元気に
そんな写真を撮っていたら、いきなりできてきたカナヘビ。バラの鉢を飛び移るように移動しています。この体の形なのに・・忍者のようなカナヘビです。
今日も暖かな日になりました。最高気温は20度近く、でも朝は5度まで落ちました。
昨日とは違う時間という事で今日は少し早めの時間に。
また聞こえてきたのはウグイスの声・・・
昨日は見れなかったけど、今日は出てきてくれました。
ウグイスの姿を見たのって・・・ほとんどありません・・・ラッキーでした。
そんな春の鳴き声を聞きながら歩いていたら、ツクシを見つけました。
桜の時期に見かけますが、いつもよりちょっと早い・・桜も早いから良いですね。
そんな春の桜ソメイヨシノ ・・・まだあまり咲いていませんが・・咲き始めが良いかな・・