暖かくなって庭の雑草も多くなってきました。
雑草。。人間の生活範囲に人間の意図にかかわらず自然に繁殖する植物(WIKIPEDIA)
昭和天皇が『雑草という名の草はない。すべての草には名前がある。』と言われた通り、ちゃんと名前があります。今日は、雑草抜きをしながら写真を撮りました。
咲き始めたばかりのキキョウソウ(北アメリカ・南アメリカに自生するキキョウ科の一年生植物)
色はキキョウ色ですね。凄い勢いで増えますが、花は好きです。まっ直ぐにひけば抜けます。
ピンクだけどムラサキカタバミ。球根で増えます。葉を引っ張っても切れてしまって球根が出てこないので、掘らないとならないです。
黄色い小さなカタバミもどこでも咲いています。直根なのでまっすぐ引っ張れば抜けます。
ツメクサ(ナデシコ科ツメクサ属に分類される一年生植物の1種)花は2mm位でしょうか。抜くのが大変・・
ニワゼキショウ(アヤメ科ニワゼキショウ属の一年草)が一輪だけぽつんと咲いていました。
トキワハゼ(ハエドクソウ科の一年草。和名は、葉が常にほぼ一年中あって、さらに果実がはぜる様子に由来)もあちこちで咲いています。低い小さな花です。黄色い花はコオニタビラコ(七草のホトケノザ)もあちこちで咲いています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます