今日はまた一段と温かい・・・・ 朝方は雨・・昼間は22度を超えるようです。暑い。
でも今年は寒かったので、春が少し遅めですね。去年の記事を見ると、同じ3月でも大違いです。
今年はやっとクロッカスが咲き始めて、黄色に続いて白い花・・まだ二輪目
大輪のスイセンがやっと一輪咲きました。去年も先頭を切ってたみたい。
他の大輪のスイセン・・一部でやっと色が出て来たところです。
いつものヒヤシンスは青い花が咲いたばかり。去年から10日遅れです。
ミニアイリスのポウラインは4輪目 ムスカリは下から花が開き始めました。
球根を去年からそのままにしていたラナンキュラスとアネモネ。アネモネはやっと蕾が見えてきました。
こちらは三年末に植えたアネモネとラナンキュラス。葉は出そろってきていますが、蕾は未だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます