お庭の出来事2(つづきです)

2005年5月5日から始めたブログの続きです。
庭の様子や庭から見えるものをメインにお届けです。

ポインセチアが仲間入り

2017年12月23日 | 

明日はクリスマスイブ。クリスマス時期の植物・・うちにあるのは4種類・・

1. ポインセチア
2. クリスマスローズ
3. シクラメン
4. プリンセチア
5. バラ クリスマスカラーの赤は「愛情」、白は「心からの尊敬」、緑は「穏やか」
6. シャコバサボテン 別名「クリスマス・カクタス」
7. ピンポンマム(ポンポンギク/ピンポンギク)
8. ガーベラ
9. セイヨウヒイラギ
10. コニファー

という事で1位のポインセチアをお迎えしました。

冬の花としての御迎え品種・・・

パンジー

サカタのタネ製、虹色すみれシリーズの二種類目。ロイヤルブルー Royal Blue (¥350)

Miyabi キューティーパンジー (中輪パンジー)ムラカミシード Ishii flower

真ん中が以前買った虹色すみれ。エンゼルピンク

おまけ

もう一つはポリアンサ・・・バラ咲きという咲き方らしい。

プレミアムバラ咲きジュリアン ブライダルベル

 

プレミアムバラ咲きジュリアンプリンアラモード

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿