久しぶりの多肉のレポート。
変化が少ないような、良く見ると変化しているような・・・・感じです。
すみれ丸の蕾が大きくなってきました。
紅小町も蕾が前からあるのですが、なかなか大きくならない・・・1月と変わらないかも
鬼雲丸も蕾があるのですが、変化が無いですね。。。
レウイシアは花が終わってだいぶ経ちます。一株だけ茎が伸びてきました。
多肉のクラッスラ属 「ワーテルメイエリ」は1月末に咲いてからそろそろ終わりに。
この寄せ植えの中で、ツメレンゲが小さなシュート(と言う名前か不明)を伸ばしてきています。
センペルビウムは花茎が伸びてきています。花が咲くのかな・・・
もともとランナーの出ていた株は枯れてしまいました。
もう一つのセンペルジュウムは元気にしています・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます