お庭の出来事2(つづきです)

2005年5月5日から始めたブログの続きです。
庭の様子や庭から見えるものをメインにお届けです。

菊の蕾が色づいてきました。

2019年10月26日 | 

今日の庭の花は・・

菊の蕾が色づいてきました。いよいよ菊の季節になるのかな・・

 

先に咲いていたキク科のコスモス。花が弱くなってきました。

 

ハーブはチェリーセージ。二色のホットリップスの赤白の色がハッキリしました。

  

 

メキシカンブッシュセージは花が減ってきました。

 

バーベナ(クマツヅラ科) ラナイ ツイスターピンクが久しぶりに咲きました。

 

何時の間にか、ピンクのベゴニアが咲いていました。

赤いベゴニアはまだ元気に咲いています。

 

今は外に出している、ブーゲンビリアとバナナとハイビスカス。気温が下がり始めてきたので、家の中に入れる準備が必要かな

 

秋なのに蕾が出て来たのは、矮性のキキョウ。咲くのかな

 

そしてついに出て来たのがニホンズイセン。あちこちで葉が伸びてきました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿