お庭の出来事2(つづきです)

2005年5月5日から始めたブログの続きです。
庭の様子や庭から見えるものをメインにお届けです。

久々に公園散歩

2019年11月04日 | 日記

久しぶりに公園に少しだけ散歩に・・・2か月半ぶり

公園は行ったところで迎えてくれたのは・・・アオサギさんでした。

いつもと違った配色?冬支度完了かな

 

シジュウカラとエナガ。

 

ハクセキレイとヒヨドリ

 

池には多くのカルガモが・・今日は随分と多かった。がーがー

 

ドバトは3羽

 

草の中を見るといつもは池のほとりにいるイトトンボがいました。腹の大きなカマキリも

 

ベニシジミとキチョウ

 

ジョロウグモの巣が沢山・・色も派手になっています。繁殖期ですね。

 

木の実に目を移してみると、どんぐりがもう出来ていました。

 

台風などの影響で、かなりの数が落ちてしまっていました。

台風の影響で結構高くのびた木が折れていました。ススキが生えていた場所も倒れて・・

 

桜の葉ももう落葉・・

 

柿の木には実がなっていました。       段々と紅葉の気配が・・  

 

葉の緑色の部分が無くなって葉脈だけになっていました。虫に食われたのかな

 

早くも山茶花が咲いていました。。。     モミジの紅葉はまだまだみたいです。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿