・投資
2010年が始まった。日本株や為替は静かだが順調な立ち上がりだ。J-REITは好調だ。
しかし、個人的にはまだトレードはしていない。
ネット上で見られる年間報告書とかを見たのだが年末に少しだけ年末に少しだけ損切した分の還付金が入っていた。
手続きして同じ証券口座で配当をもらっていれば自動で損益通算してくれるのだ。
去年から始まったのだがこれは便利だ。
FXの年間報告書も見たのだが-4万円程度だった。意外とやられていない。退場前と年末に稼いでいたのが効いたか。
実の所、FXは既に再開している。1000豪ドル買っただけだけどね。この程度ならとても気楽だ。
そんな感じでゆるく投資していきたいと思っている。
・伊達直人
去年の年末に児童福祉施設にランドセルがプレゼントされるという出来事があった。
送り主は不明だが「伊達直人」を名乗っている。
アニメが好きな人はピンと来たかもしれないが名作アニメ「タイガーマスク」の主人公の名前だ。
私はこのタイガーマスクをほとんど見た事がないので、おそらく団塊世代くらいの人じゃないだろうか。
私が記憶にあるのは本編の放送ではなく、おそらく特別編の再放送で「覆面ワールドリーグ戦」という名前だったと思う。
お金に困っている施設に寄付をするために巨額の優勝賞金がかかった虎の穴が開催している大会に参加するというものだ。
相手は化け物みたいなレスラーばかりで頭に鉄球をはめた奴や仮面が強烈に輝いて目くらましする奴とかが出てくる。
死闘の連続だったが先輩レスラーの助けでなんとか優勝を果たすのだ。
見ていて感動したが、本人も施設出身とはいえここまで良くできるものだと思った。
説教臭いアニメではなくて見ていて理屈抜きに楽しめるのも良いと思う。名作だ。可能なら見るのを勧める。
昔、これを見た人が思い出して寄付したのかもしれない。
私も含めて他の奴も少しは見習わなければならないと思うね。
・黒田官兵衛
テレビ東京で正月やっていたワイド時代劇の主人公だ。
私はこの人に興味があるのでほとんど見てしまった。残念ながら戦闘シーンが少ない地味ーなドラマだったけど。
竹中半兵衛とともに豊臣秀吉の軍師として活躍するのだが晩年は疎まれて九州に隠居する。
ハイライトは関が原の合戦の時に九州で兵をあげて他国を攻める所だ。
領土を広げて関が原の決着が長引いている間に勢力を蓄えあわよくば天下を狙うのだ。
残念ながら関が原は1日で終わってしまい野望は達成されずに終わる。
黒田官兵衛は「まさか天下分け目の戦いが1日で終わるとは」とつぶやくのだが同時に
「石田三成ではやはり無理だったか。自分が指揮していれば」
とも思ったのではないだろうか。その辺を想像すると面白いね。
天下は取れなかったけど晩年に一発勝負できて52万石の大名に成れたのだから、まあいい人生だ。
少しでもこういう人に近づけたらいいなあと思うね。
山本耕史の竹中半兵衛はイメージにぴったりだったし、京野ことみや貫地谷しほりも良かった。
迫力が無かったのは予算不足のせいなのかなとも思うのだがやや残念だ。それなりに楽しめたけど。
・追い出し規制法案
追い出しというのは家賃を滞納している人を強引に退去させる事だ。
しつこく催促電話をしたり、家の鍵を交換して入れなくする。
なぜこれについて書くかというと私は以前、家を貸していた事があるからだ。貸主の立場は分る。
追い出し屋の味方をする気は無いけど、家賃を踏み倒しただけで追い出されるのは可哀想という記事が多いんで少し書きたくなった。
裁判沙汰になったら最悪半年程度の家賃が踏み倒されてしまう。私はそういう経験は無いけどね。
この問題の解決策はいくつ考えられるが
1.ゼロゼロ物件を禁止して家賃数ヶ月分の保証金を必ず取る。
2.国が踏み倒した家賃を保障する。
3.1ヶ月の家賃滞納は待つがそれ以上は即時無条件に強制執行できるようにする。
とかだね。
1に関しては今でもまともな物件はやっている。まとまった金を持っていて大丈夫か確かめるのだ。
支払いが多少遅れても保証金から取ればOKだから無茶はやらずに済む。
2は一番ありがたいが現実的には難しいだろう。
3は家賃1か月分はあきらめるけど無用なトラブルは避けられる。
家を買った事がある人は分るけど、非常に高価な物だ。家賃が払えない奴に貸せるかというとそれは無理。
一度トラぶったら次は容易には貸さなくなるのは当たり前だ。
3とかでも家賃1か月分がパアだからこれも厳しい。貸すのは慎重になる。
金が無いけど家を借りたい奴の対策は国や地方がやるべきだ。
この法律が出来たら、審査が厳しくなってさらに借り難くなると思われるのだが。
追い出し規制法案
・ツイッター
全く必要性感じないしも興味も無かったツイッター。
新年なので一応アカウントだけは作成しました。
あまりつぶやく気は無いです。他人のフォロー用です。
iPodで使用するのがいいかもしれない。
アカウントは predater11 です。ブログの左下にリンクを作りました。
気が向いたらフォローしてやって下さい。