ぷれでたの日記

ゲーム記事が中心です。投資もやってます。コメントはツイッターまで。無断転載禁止。

2024年の振り返り

2024-12-29 00:01:00 | 定時コメント




今年も終わりが近いので振り返ってみる

生活は自己責任でやって下さい。(^^;;


1.投資(自己責任でやってね)

 これを書いているのは12月中旬だが一応投信、ETF、FXの利益は出ている。
 7月まではもっと好調だった。これは投資まとめで書いたので詳しくは書かないが
 日銀のあいつのせいでFXがやや失速したのが残念。しかし何とか生き残ったのは良かった。

 去年も書いたけど投資商品を一部解約して生活費にするのは続けている。
 これにFXのスワップの一部の出金を始めた。余裕が出来るはずだったが
 日銀の件のせいで減ったのは残念だがまあ無いよりかなりましだ。

 投信や高配当株の新NISA移動計画は予定通り進めるつもり。
 税金が無いのは助かるし有利。分配金も生活費に出来るし。
 個人年金もあるのでなんとかなりそう。

 来年、公的年金の最後の引き落としがあるのでそれで支払いは終了する。
 最終年金額が決まるのでいつから受け取るか考えたい。だいぶ先になりそうだが。

 2024年の投資振り返り



2.健康(自己責任でやってね)

 ・体重は61~62Kg前後を維持。安定はしている
  こちらも年間振り返り記事があるので参照して欲しい。去年と似たような感じで変化なし。
  もう減量は限界かもしれない。

 ・トレーニングは去年とほぼ同様。器具も同じ。
 ・ウォーキングは週2回で継続中。体重に影響なし。
 ・何か良いトレーニングを考えたいのだが。

 ・7月に人間ドックに行ったのだがいくつかの指摘を受けた。
  泌尿器科関連の数値が高いせいで12月に検査を受けるが問題無いと思う。

 ・今年も歯医者に行って前から気になっていた奥歯を取った。
  レントゲンを撮ってもらってもう限界な感じだったのであきらめた。
  これからは入れ歯生活になるけどなんとかうまくやって行きたい。
  インプラントも考えたが例の歯の掃除がしつこい所なので止めておいた。
  定期検査が必要の様で歯の掃除が非常に苦痛なので無理だと思った。
  去年に続いて歯の磨き方を教えられそうになったが速攻で断った。
  治療自体はテキパキやってくれて悪くないのだが面倒な所もあるので
  付き合いは最小限にしたい。

 ・7月に新車のバイクで何度か転倒したのだが右肩と左の親指が痛かった。
  どちらも日常生活には支障はないのだが気になる。指の方はレントゲンを
  撮ってもらったが異常は無かった。靭帯が怪しい感じ。注意したい。
  いい年なので無理しないで乗って行こうかと思う。

 ぷれザップ9



3.遊び(自己責任でやってね)

 ・新しいバイクXSR900を購入した。最後の大物買いの予定。
  7月納車だったので暑い中頑張って乗って練習した。
  そのかいもあってか慣れてきて何度かツーリングに行けて良かった。
 ・しかし、バイク自体は過剰スペックという感じで余りツーリングには向いていない。
  クイックシフターやクルーズコントロールは便利だけど振動が多い。
  エンジンからの振動に思えるのでどうするか考え中。パフォーマンスダンパー
  というパーツも付けているがそれだけでは不十分だ。

 ・ヘルメットやプロテクター等バイク用品も結構買った。高くつく。
  来年はこれは無さそうなので少しは楽だが。
 ・春のシーズンはファルツァで何度かツーリングに行った。パワーが無いとか
  安定性がいまいちな所はあるけど乗っていて楽なのは確か。そんなに高く無いし
  年を取ったら考えても良い気がする。

 ・春先に東京へ趣味の旅行に行った。まあまあ楽しめたが贅沢な旅行という
  感じだったので今後は難しそうだ。

 ・去年の暮れにSFCやFCの吸出しツールを買ったので前半はそのゲームを
  いくつかやった。懐かしい気分に浸れたが今となっては古さを感じる。
  やはりPS3のゲームは良く出来ていると思う。今後はどちらもできるので
  気が向いたら色々な機種のものをやってみたい。

 XSR900
 Snes9xを使ってみる



4.生活&節約(自己責任でやってね)

 ・スマホはIIJ2回線とpovoを契約している。povoは再契約だ。
  povoはRakuten Hand 5G用でコンパクトで良いけど3回線は贅沢だと
  思っている。povoは来年中には解約したい。

 ・今年はバイクを買った以外は大型出費は無かったので安定して生活できた気がする。
 ・イオンカードがゴールドになったがイオンラウンジにはまだ遠い。無理はしない。
 ・細かい買い物は適当にしているが使い過ぎに気を付けたいと思う。



5.まとめ(自己責任でやってね)

 今年はやはりバイクを買い替えたのが大きかった。
 しかしケガには注意したい。人間ドックでいくつか検査項目が
 出たのは残念なのでこちらも注意したい。
 と言っても日常生活には支障は無いのでこの調子で良かろう。

 来年の目標もいつも通りで健康と適当に遊ぶだ。

 2023年の振り返り
 2022年の振り返り
 2021年の振り返り
 2020年の振り返り
 2019年の振り返り
 2018年の振り返り
 2017年の振り返り
 2016年の振り返り
 2015年の振り返り
 2014年の振り返り2
 2014年の振り返り




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぷれザップ9 | トップ | 2024年ゲーム&旅行まとめ »
最新の画像もっと見る

定時コメント」カテゴリの最新記事