これを書いているのは12月上旬だが、2024年の投資の個人的情報をまとめておく。
投資は自己責任でやって下さい。(^^;;
1.投資信託(自己責任でやってね)
まあまあ順調な年だった。
現在、先進国株のヘッジ付きの投信と国内株高配当ETF、米国ETFを保有。
国内株高配当ETFを保有。野村アセットの奴だ。これは年4回分配金が出るのだが
額に差があり実質2回のものだ。これ . . . 本文を読む
これを書いているのは12月上旬だが、2023年の投資の個人的情報をまとめておく。
今年もまとめ記事を書く時期になったとは早いと思う。
投資は自己責任でやって下さい。(^^;;
1.投資信託(自己責任でやってね)
なんかパッとしないけどそこそこの年だった。
現在、先進国株のヘッジ付きの投信と国内株高配当ETFを保有。
ハイイールド債ETFは分配金を安定して出してくれるたのだ . . . 本文を読む
投資戦略フェア2023大阪に行ってきたのでそれについて書く。
(個人の感想を書いてます)
イベントは自己責任で使って下さい。(^^;;
1.投資戦略フェア2023大阪とは(自己責任でやってね)
パンローリングという投資関連の本を出版している会社が主催するイベント。
会社の紹介を聞くIRイベントでは無く有名投資家の話を聞く講演会だ。少し経験者向きのイベント。
昔からこのイベン . . . 本文を読む
最近、Dカードを作ったのでそれについて書く。
(個人の感想を書いてます)
クレジットカードは自己責任で使って下さい。(^^;;
1.Dカードとは(自己責任でやってね)
あのドコモが発行しているクレジットカード。
作成した理由を並べてみると
・最近、D払いをよく使用している。ミスタードーナツ等。
・割と使える店が多くトラブルも無い。ポイントも使いやすい。
・これまで使っ . . . 本文を読む
最近、外為どっとコムを使い始めたのでそれについて書く。
(個人の感想を書いてます)
外為どっとコム使用は自己責任でやって下さい。(^^;;
外為どっとコム
1.外為どっとコムとは(自己責任でやってね)
割と有名なFX会社。昔から続いていて老舗だ。
私は投資はSBI証券で行っていてそこでFXも少額で行っていた。
ただし、証券会社のFXはおまけ程度の機能しかない事が多く使い . . . 本文を読む
これを書いているのは12月上旬だが、2022年の投資の個人的情報をまとめておく。
投資は自己責任でやって下さい。(^^;;
1.投資信託(自己責任でやってね)
一言でいうとダメな1年でした。
現在、NASDAQ100のETFと先進国株のヘッジ付きの投信を保有。
去年末にダウの投信をNASDAQ100のETFに移動させた。
これが大失敗でかなり下がってしまった。その後もぱっと . . . 本文を読む
これを書いているのは11月末だが、2021年の投資の個人的情報をまとめておく。
投資は自己責任でやって下さい。(^^;;
1.投資信託(自己責任でやってね)
相変わらずダウと先進国株のヘッジ付きの投信を保有。
投信はほとんど変更なし。荒れた去年と違って今年は順調だった。
NASDAQ100の投信の積み立てを加えた程度。毎週少しだけやっている。
ETFはダウ、S&P500、 . . . 本文を読む
これを書いているのは11月末だが、2020年の投資の個人的情報をまとめておく。
今年はコロナで始まり現在も続行中。余り良い年とは言えなかった。
投資は自己責任でやって下さい。(^^;;
1.投資信託(自己責任でやってね)
相変わらずダウと先進国株のヘッジ付きの投信を保有。
特に方針の変更は無い。3月に大きく下がったけど回復。
結局アメリカは最高値を更新している。ダウもそんな感 . . . 本文を読む
私がやっている節約に関する事について書く。
(個人の感想を書いてます)
節約は自己責任でやって下さい。(^^;;
1.電気代(自己責任でやってね)
投資で勝つか仕事で収入が高ければ色々と面倒な事を考える必要は無いのだが
現実はそうは行かない。今の所、それほど生活は苦しくは無いのだが将来どうなるか
分からないので節約等は着実に行っている。
まずは固定費で大きい電気代だ。 . . . 本文を読む
私はいくつかのポイントを利用している。
色々と分かった事があるのでまとめてみようかと思った。
(個人の感想を書いていて大した内容では無いです)
ポイント利用は自己責任でやって下さい。(^^;;
1.Tポイント(ツタヤ)(自己責任でやってね)
カルチャーコンビニエンスクラブが管理?しているポイント。
最近使用頻度が増えている。使える所、注意は下記の通り。
・SBI証券で保有 . . . 本文を読む
最近、ヤフーカードを作ったのでそれについて書く。
個人の感想を書いていて大した内容では無いです。
購入は自己責任でやって下さい。(^^;;
ヤフーカード
1.ヤフーカードとは(自己責任でやってね)
ヤフーが発行しているクレジットカード。そのままの説明。
作った理由はいくつかあるのだが、Tポイントを連動するのにヤフーIDが必要なので
それを作ったついでにこのカードの事を思い出 . . . 本文を読む
これを書いているのは11月末だが、2019年の投資の個人的情報をまとめておく。
今年は今の所大きく上がってないけど比較的順調だ。
投資は自己責任でやって下さい。(^^;;
1.投資信託(自己責任でやってね)
相変わらずダウと先進国株のヘッジ付きの投信を保有。
特に方針の変更は無い。大きくは上がってないけど順調。
ダウはなんだかんだ言って下がらない。少し上がっている。先進国も . . . 本文を読む
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
これを書いているのは2018年の年末だが、2019年に向けて投資の個人的情報をまとめておく。
かなり下がっちゃって残念な状況だが嘆いても仕方ないので色々と書いてみる。
投資は自己責任でやって下さい。(^^;;
1.投資信託(自己責任でやってね)
ダウと先進国株のヘッジ付きの投信を保有。
これらを選んでいるのはこれま . . . 本文を読む
ここの所、書くネタが無かったので更新してなかったが久しぶりにネタが出来たので書いてみます。
投資等は自己責任でやって下さい。
1.宝くじの確率(自己責任でやってね)
ある人が宝くじは集めた金の55%は主催者等が懐に入れてしまい、不利だと言っていた。
なので呼び名は「貧乏くじ」と呼ぶのがふさわしいとも言っていた。分配されるのは45%だ。
この数値に関しては何とも言えないが純粋な当 . . . 本文を読む
相変わらず投資はちまちまと続けているのだが久しぶりに色々と書きたくなったので書いてみる。
最近、私が考えている投資をする場合の注意点だ。
投資は自己責任でやって下さい。
1.投資割合は全財産の1/3か1/4(自己責任でやってね)
投資をする場合の最も重要な事は何かというと全財産の何割を投資にあてるかという事だ。
これに関して発言する人が少ないのはいくつか理由がある。
金融関係者 . . . 本文を読む