ぷれでたの日記

ゲーム記事が中心です。投資もやってます。コメントはツイッターまで。無断転載禁止。

特別定額給付金

2020-05-17 00:01:00 | 独り言&文句




最近、特別定額給付金を申請したのでそれについて書く。
個人の感想を書いている内容です。最終的には自分で確認して下さい。

申請は自己責任でやって下さい。(^^;;
 特別定額給付金(オンライン)


1.特別定額給付金とは(自己責任でやってね)

 コロナの流行で困っている人が増えたのでそのための給付。
 もらえるのは有り難いのでそれについては不満は無い。
 特にそれ自体について評論するのが目的ではなく申請についてまとめてみた。

 書いた理由はオンラインでの申請がうまく行かなかったからだ。
 はっきり言ってマイナンバーカードの対応はお粗末すぎる。
 住所変更をちゃんと行っているのに表面上の記述のみ変更してICチップ内の
 データをそのままにして使えなくするのはほぼ嫌がらせと言ってもいいだろう。

 住所変更したらICチップ内の更新は別途申請は必要というのはまともな対応とは思えん。
 それが当たり前のような事を言っているバカもいるけどそいつらには哀れみしか感じ無い。
 怒ってても仕方ないので自分が得た情報をまとめておく事にした。

 (Androidスマホのみで申請する情報に限定している)


2.申請に必要な物(自己責任でやってね)

 オンライン申請に必要なものは下記だ。(オンラインでスマホ使用で申請する場合)

 ・マイナンバーカード
 ・カード情報を読み取れるスマホ
 ・銀行口座番号、名義が確認できる画像(キャッシュカード)。


 マイナンバーカードは電子証明書に期限がありそれを経過していると使えない。
 また一度でも引っ越すと多分ダメ。エラーコード115が出る。
 もし、ICチップ内の情報も更新して使えるようになってたらその市の職員の人は
 称賛してあげよう。期限切れはこちらのエラーなので仕方ない。
 ダメな場合は市役所に行って電子証明書を更新する必要がある。
 パスワードが6桁以上の長い方が必要(設定済み)だが忘れたらこれも役所に行く必要がある。

 スマホはこの2年程度に発売されたNFC(おサイフケータイ)対応機種なら行けそう。
 それ自体がカードの代わりになるし、アプリを入れるとカード情報を読み取れるのだ。
 対応機種が書いてあるので無かったらあきらめた方が良かろう。
 対応機種というのは実際に確認したという意味だろうから無くても行ける可能性はある。
 しかし、10万円がからむので無理はしない方が良い。
 私のはAQUOS sense2 SH-01Lで2018年末発売のもので対応機種だった。

 銀行口座番号、名義が確認できる画像をアップロードする必要があるので
 スマホのカメラでキャッシュカードを撮影しておく。申請時にファイル名を指定する。
 名前はカナ表記と書いてあるがローマ字はダメなのか不明。私のはクレジット兼用なのだ。

 対応機種



3.操作手順(自己責任でやってね)

 簡単な説明だが次の方法で方法で申請できるはず。(Androidスマホの場合)

 ・ブラウザはChromeを使用した。Androidならばそのままで標準設定で使える。違ってたら変更。
 ・GooglePlayで マイポータルap というアプリをインストールする。

 ・アプリを起動してメニューの 「ぴったりサービス」 を選択する。
 ・一番上の 「マイポータルにログイン」 を選択しても可能。ログインが必要になる。
  ログイン操作になるのでマイナンバーカードをスマホに当ててパスワード(4桁)を入力してログインする。
  カードは読み取り部に密着させる。机に置いてその上にスマホを当てれば良い。

 ・メニューから特別定額給付金を選んで自分の住所で申請できるなら選択。
 ・必要事項を入力。この辺は説明に従って入力すれば問題無いだろう。
 ・途中でマイナンバーカードでデータの入力が可能だが手動でもOK。やるならパスワードが必要。(4桁の方)

 ・最後に電子証明書の付加というのが行われるので再度マイナンバーカードを当てて
  パスワードを入力。このパスワードは長い方。(6桁以上)

 これで最後に送信ボタンでデータを送信するとOK。
 申請書類のコピーをダウンロード&メールで受け取る事が出来る。



4.注意事項(自己責任でやってね)

 ・申請は スマホのみ か PC&カードリーダー のどちらかしか出来ない。
  スマホでPCサイトのログインは可能だが最後の電子証明書の付加はリーダーでしか
  出来ないので結局申請は完了しない。

 ・上でも書いたがパスワードは電子証明書用(6桁以上)の長い方が必要。
  データをスマホから読み取ったりログインするなら4桁の方も必要。
 ・スマホでやるなら「まるわかり動画」というのがあるのでそれを見るのが良さそう。
  リンクは上にあるのだが動画自体は一番下にあるし名前が間抜けなので見なかったが
  意外と役に立ちそう。動画自体を上に置けよバカ。

 ・マイナンバーカードの内容はスマホの非接触カード読み取りの機能を利用している模様。
  カードを机の上に置いてスマホをその上に置き、おサイフケータイとして使う部分に密着させる。

 ・JPKI利用者ソフトというアプリがあり対応スマホならマイナンバーカードのデータが見られる。
  エラーコード115が出ている場合、中身の住所が違っている。
  確認は出来るけど直せる訳では無いので余りやる必要は無い。

 ・市役所で電子証明書を再発行しても2時間は使うなと言われた。(データがサーバーに行くのに時間がかかる?)
 ・途中で色々な手続きをしても発行から最大5年でゲームオーバー。使いたいなら再度手続き。
 ・カードのICチップ内のデータを更新しないのはe-Taxのせいらしい。(意味不明、単なる言い訳か)

 ・マイナンバーカードの読み取りタイミングが早すぎるためエラーが出易い。
  カードをスマホの下に置いてから画面上の読み取りボタンを押した方が良い。
  まあ、再読み込みの表示が出るのでそれで読み込めば良いが。

 ふざけた言い訳


5.まとめ(自己責任でやってね)

 私は特にアンチ安倍ではなく、彼がいなくなったら何か良い事があると思っている程脳天気でも無い。
 しかし、今回のエラーは痛い。役所がなまけているがそれに対して対応しない政府もダメ。
 繰り返すけど引っ越してマイナンバーカードの変更をちゃんとやっているのに
 ICチップの内容を「わざと」書き換えないで使えなくするというのは嫌がらせだ。

 まあバカなのでICチップの内容が現住所と違ってたらどうなるか分からないという
 可能性もあるがそれは低いだろう。単なる怠慢だ。

 それをやらないのはお前が書類を書かないせいだというのは自分の凡ミスを他人に責任転嫁している。
 ふざけているのでこれに関しては説明を撤回してお詫びするべきだろう。
 ちゃんとしている人にこういう説明をするのはふざけている。

 不可解なのは全く聞いてないのに役所の奴がe-Taxの話を始めた事。
 結局、これはe-Tax専用のものなのでいい加減な対応をして苦情が来てもそれで使う人が
 限られるので大きな問題にならないと思っているのではないだろうか。
 特別定額給付金のように大量に使われるのは計算外という事。
 まあ1時間で受け付けてくれたのでその場ではそれほど頭にはこなかったが。

 こういうのが苦手な人は郵送で申請するのが無難だろう。
 いずれにしてもお詫びしないなら次回以降は今の政権には投票しない。
 それ位今回のマイナンバーカードに対応には頭にくる。クソだ。





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤフーカード | トップ | 各ポイントの情報まとめ »
最新の画像もっと見る

独り言&文句」カテゴリの最新記事