PSエミュレーターでを大航海時代4(ベスト版)をやってみたのでそれについて書く。
PSエミュレーターの使用は自己責任でやって下さい。
PSエミュレーター(XEBRA)
PS2エミュレーター(PCSX2)
1.大航海時代4とは
大航海時代に生きた主人公になって戦闘、貿易、探検するシミュレーションゲームだ。
以前「2」をやったのだがPS版の「4」があると聞いてネットで買える事が分かったのでやってみる事にした。
「2」に比べるとグラフィックやイベントが大幅に増えて楽しめるようになっている。
また、主人公によってやる事がある程度決まっていた「2」と比べて、戦闘、貿易、探検と色々な事をして世界中を周らなければならない。
ゲームとしてのボリュームはたっぷりだ。
DS版はやった事があるのだがそれと内容はほぼ同じのようだ。
余計な事だがコーエーのゲームなのでベスト版を選ぶのが良いと思う。
2.チートしてみる(自己責任でやってね)
下記のデータでお金を大幅に増やす事が出来る。これだけあれば金に困る事は無いと思う。
艦隊のデータもいじれたら楽だがこのゲームは操作、設定全体が「2」よりも楽になっているのでこれで十分だ。
プレイする主人公によりデータは違う。
データはCEPというソフトを使用して行う。
CEPの使い方はXEBRAの使用方法とまとめて書いているので参考にして欲しい。
DuckStationでラファエル編をやってみて船のデータが分かったので追加した(2024.6)
・最初の船は別アドレスみたいで売らずにどこかのドックに預けるのが良さそう。データは2隻目以降。
・水と食料が減らないので体調が悪化しない限りかなりの長距離移動が可能。
・戦闘も有利になるが敵の攻撃を受け続けると沈没する。コペンハーゲンでキャネロード砲を
開発して装備して相手の弾が届かない位離れて戦うのが楽だ。砲台も4つまで増やす事。
・娯楽室や礼拝室を作ってそこに誰かを配置すると体調の悪化を防止できる模様。
・プレイ中にアドレスが変動する事が起こった。戦闘後が多い。ゲーム内で普通にセーブして
一度終了後再起動すると正常に使えるように戻る。
(ラファエル)
801D5484 E0FF
801D5486 04F5
(リル)
801D54D0 E0FF
801D54D2 04F5
(ホドラム)
801D551C E0FF
801D551E 04F5
(ラファエル編の船の水、食料、耐久度、人員データ10隻分)
#Ship2-6 Water Food HP Men
801D6642 00000F00
801D6644 00000F00
801D6646 00000400
801D6648 00000400
801D669A 00000F00
801D669C 00000F00
801D669E 00000400
801D66A0 00000400
801D66F2 00000F00
801D66F4 00000F00
801D66F6 00000400
801D66F8 00000400
801D674A 00000F00
801D674C 00000F00
801D674E 00000400
801D6750 00000400
801D67A2 00000F00
801D67A4 00000F00
801D67A6 00000400
801D67A8 00000400
#Ship7-11 Water Food HP Men
801D67FA 00000F00
801D67FC 00000F00
801D67FE 00000400
801D6800 00000400
801D6852 00000F00
801D6854 00000F00
801D6856 00000400
801D6858 00000400
801D68AA 00000F00
801D68AC 00000F00
801D68AE 00000400
801D68B0 00000400
801D6902 00000F00
801D6904 00000F00
801D6906 00000400
801D6908 00000400
801D695A 00000F00
801D695C 00000F00
801D695E 00000400
801D6960 00000400
3.スローモーションしてみる(自己責任でやってね)
このゲームでスローを使う必要は無いと思う。使いたい人は下記参照。
スローはCheatEngine651というソフトを使用した。
使い方はXEBRAの使用方法とまとめて書いているので参考にして欲しい。
4.その他の問題点(自己責任でやってね)
スローを試しに使った時に動作が止まったのが1回あったのみでそれ以外は問題無かった。
登場人物がレベルアップしたり高い船にすると動きが早くなるがそれは慣れでカバーした方が良い。
5.途中セーブしてみる(自己責任でやってね)
私は使わなかったがゲーム中のセーブ以外に保険として使うのもいいと思う。
XEBRAにはどこでもセーブできる機能がある。
使い方はゲームが動いている状態で
・File-Save-Running Image... でセーブ、ファイル名を指定する。拡張子は無くても良いようだ。
・File-Open-Running Image... でロード
と簡単に使える。
6.苦戦した所&その他
大航海時代は「2」も「4」も割と複雑なゲームなので最初は取説をよく読むのを勧める。
アドバイスをいくつか書いておく。
・攻略サイトでお勧めなのが下記のサイト。PS版も十分に役に立つ素晴らしいサイトだ。
鋼鉄 大航海時代 IV 攻略
・まずは主人公はラファエルで始めるのが良いと思う。難易度が低く災害にも会いにくそうだ。
・最初に手に入る船は売らない事。使わないならどこかのドックに預けておけば良い。仲間に関連する。
・序盤はナオかキャラックを買って各港を周って仲間を集めるのが良いと思う。
チートしているなら貿易する必要は無いので積荷倉庫は1つ位にして残りは物資倉庫にして長期間航海できるようにする。
・最初は基本的に手動航海しか出来ないのでR1、L1で速度が出るように調整する。
・その港にある程度のシェアを持っていればそれらの港同士の移動は自動でできるようになるのでシェアが取れる所はガンガン投資する。
・シェアが既に100%の場合、戦争するか酒場で策謀の立案をする必要がある。シェアを少し取る程度が目的なら策謀の立案がお勧め。他国のシェアを下げられる。
・酒場で策謀の立案をするには能力のある仲間を参謀にする必要がある。船に参謀室があるのでそこに人物を配置する。無ければ造船所で改造して作成する。
・参謀にはハバナで仲間になるシャルルロシュホールが良い。レベルアップしてくると策謀の立案を連発でき数回の実行で30%位下げられる事もある。
・アフリカのイベントが起こると戦闘しなければならないのでその場合は戦列艦がお勧め。
北海の港で作成できる。初期はコペンハーゲンはどこのシェアも入ってないと思うのでそこで作るのが良いだろう。
・軍事投資値7000でキャネロード砲、8000で戦列艦が作成できる。
積荷倉庫、海兵詰所は必要ないので武装砲台4と物資倉庫を多くする。
船に人員を多くすると航海日数が少なくなるので砲撃で勝負した方が良いと思う。
・東アジアの大阪で鉄甲船が手に入るのでアジアで戦列艦が沈没した場合はそれで代用する手はある。
・戦闘は全自動で行われるのだがなるべく離れて戦った方が良い。
・ギルドやイベントのアイテムは全部買う事。特に遺跡に行くには地図が必要なので買い忘れない事。
・遺跡とその地図の購入場所は下記にまとめてくれている。
鋼鉄 地図 一覧
・むやみに別勢力を滅ぼすとイベントが進まない可能性もあるので注意。その地域の最大勢力になれば良い。
・バルデス軍とクーン商会は手強いので戦力を整えてセーブする事。特に最後のバルデス軍は強敵だ。
・覇者の証だが手に入れる順序が決まっているのもあるので注意。インド→東南アジア等。
私はアフリカ、北海、新大陸、東アジア、インド、東南アジア、地中海の順で手に入れた。
・覇者の証は当然海沿いにある。陸に見えても実は海の場合もあるので航海図とよく見比べる事。
・東アジアの酒場の女性にプレゼントをする必要があるが細雪のローブ?(ストックホルム)、
ワイン(ヨーロッパ)、サラサ(インド)と遠いので予め買っておくのがお勧め。
忘れると非常に面倒なので注意。
7.全体的な感想
世界中を周って覇者の証を7つそろえるというのがゲームの目的だが前半はやや苦戦。
後半は昔やった記憶がよみがえってきて順調にそろっていきエンディングとなった。
個人的にはこのゲームは好きなのだが、やる事がいっぱいあるのでラファエルのみで十分。
いかにもレトロゲームといった「2」に比べてこちらの方が操作が簡単でまだやりやすい。
このゲームの続編はオンラインゲームであるらしいのだがそこまでやる気は無い。
たまにやったら楽しいゲームというのが個人的感想だ。
PSエミュレーター(XEBRA)
PS2エミュレーター(PCSX2)