
メリークリスマスです。
といっても大した予定も無いんでこうやってブログを書いてます。

久しぶりに経済イベントに行ったので感想とか推奨株を書き込みます。
2ヶ月前にも行ったせいか前回のイベントに比べて盛り上がりに欠けたような気がします。
出演者全員集合という事なので1人当たりの発言時間が少なくなるというせいかもしれません。
第1部
まじめな4人組が来年の経済を予想するという内容でした。

金森薫さん
時々出演して世界情勢等を解説する人です。今回は余りその話は聞けませんでした。
世界のマネーの動きを読めと言ってました。(と言われてもどうしたものか?)
6954:ファナック 6665:エルピーダメモリ 6727:ワコム
植木靖男さん
重厚長大原理主義者です。最初に推奨したのがいきなり新日鉄でした。(そう来るか。)
来年もこの路線は続行のようです。重要キーワードは水、農産物、代替エネルギーだそうです。
5401:新日本製鐵 2602:日清オイリオ 7731:ニコン
深野康彦さん
FPの人です。お金をかわいがって下さいと言ってました。
財布をきちんと整理してお札の向きをそろえるとかがいいそうです。(私は前からやってます。効果は?)
5440:共英製鋼 6665:エルピーダメモリ 6432:竹内製作所
石原輝知康さん
軽妙な話っぷりで私は聞き入っているうちに何を言ったが忘れてしまいます。
金曜日の星野さんとのやり取りは職人芸です。
6965:浜松ホトニクス 7733:オリンパス 5713:住友金属鉱山
小野紫さん
私が好きないつも明るいお姉さんです。第一部の司会です。
今回も盛り上げようと頑張ってましたがこの4人が相手では難しかったようです。
(このコーナーはそんなに盛り上がらなくてもいいのかもしれないが)
第3部の司会をやった方が良かったのではないかと思います。
第2部
金の投資について説明する内容でした。(協賛企業の宣伝)

木村佳子さん
元気なおばさんです。しかしノリは悪いです。星野さんとの会話は余り成立していませんでした。
金ののべ棒は数年前まで安かったとか言ってました。
(私も数年前金貨を買った事がありますが確かに安かった。もっと買っておけば良かった)
この人のカレンダー投資法は個人的には多少参考にしてます。
2914:日本たばこ 7013:石川島播磨重工業 5302:日本カーボン
星野明康さん
第2部の司会です。
真面目な星野さんが延々と金投資について説明しているのを聞いて金貨でも買おうかと思いました。
しかし2人が別々に話すという感じだったのでやや退屈で眠かったです。
もう一人商品に詳しい人を入れて会話するようにした方が良かったような気がします。
(木曜日の三次理加さんとかいいかも。協賛企業の関係で無理か?)
第3部
ディープな4人組が来年の株について言い倒すという内容でした。

杉村富生さん
株の大御所様です。
”ういんどうずヴぃすた”、”ずーん”、”ぎゃくしんとうまく”と重要キーワードを連発していました。
この人の話は長く聞いても聞き飽きないです。
3402:東レ 3225:東京建物不動産販売 4004:昭和電工
北浜流一郎さん
この人も大御所様です。今回の小道具は任天堂DSでした。
”私はミクシイをやってますよ”とか言ってました。
しつこくソニーを推奨してました。相変わらすサービス精神旺盛です。
6727:ワコム 6758:ソニー 4553:東和薬品
あいはら友子さん
愉快なおばさんです。家の息子ネタが新ネタのようです。
北浜さんになぜミサワHDを推奨しないんですかと突っ込んでいました。(これは受けた)
5201:旭硝子 9960:東テク 3534:NBC
今野浩明さん
ラジオ日経の記者の人です。
推奨銘柄を真面目に説明してましたがやや退屈だった。(他の3人が特別かもしれないが)
6584:三桜工業 2121:ミクシイ 6665:エルピーダメモリ
宮崎明日香さん
第3部の司会です。とてもやせていてスタイルのいい人でした。
キャラ的に第3部の司会は難しかったような気がします。(1部の方が合っている?)
火曜日の2人とはよく話してましたが他の2人のからみは今一かなと思いました。
しかしこの4人を仕切るのは普通の人には無理かもしれない。
色々書きましたがつまらないという訳では無かったので多分次回も行くと思います。
その時はまた書き込もうと思います。来年も投資を頑張ってしようと思います。
