お立ち寄りくださり有難うございます
今朝も機械で日光浴。本物の太陽の光を浴びさせてあげたいのですが、プリちゃんの起きる時間、主人が寝ていて、日光の当たる場所に行くには、主人が寝ている部屋の隣の部屋の仕切りをガガガガ―と、音を立てて開け、窓もゴゴゴーと音を立て開けないとならず、これをやると超がつくほど神経質な主人が起きだし、怒るのでできません…なので、機械を使います。でも、なるべく本物の日光浴をさせたいですね。
半分布がかかってて、仕切りが茶色なので、こっから見ると夜デシね。
いやいや、プリちゃん、お解りのように、ちゃんと朝ですよ。
関係ないけど、この写真見てください。
(笑)スマホで撮ってるからこんなんですけど、ちゃんとしたカメラなら、キレイにとれているんでしょうね~
良いですね~、躍動感があって\(^o^)/
呼吸の件、心配してましたが、もう大丈夫かしら? ふみっpiさんの判断が良かったのですね。
ブログは、ちょくちょく拝見させていただいていますが、コメントしないことも多くご無沙汰になってしまっています!?また、お邪魔します(^^♪
呼吸はまだ心配状態です。今日のブログに書こうと思っているのですが・・・。
<ゆ>さんは、病院へ行ったとき、放鳥時間を効かれますか?正直に放し飼いですと、答えますか??
そんなことを、今日の話題に書こうかと、、良かったら読んでください(笑)