包帯(テーピング)が、取れないっち
剥げてるっちよ
肝心な足ですが・・・
モグモグ・・・
食べている時も、、。
昼間書いた記事を、間違って消してしまった(;'∀') ごめんなさい・・
お立ち寄りくださり有難うございます
えー、かかりつけにしようと決めた病院に電話したのですが、そこでは骨折してもテーピングはしないという事で、補強は出来ないと、断られてしまったということを書きました。もし診るならテーピングを外すことになるかもしれない、K先生のところから、失敗してうちに変わりたいと言ってくる人が何人もいるのですが、途中からは無理なので、責任もってあちらでやってもらうようにしていると。でも、診てみてはくれると言うので、夕方に無理に予約を入れて頂いたのですが、主人と相談して、足は責任もってK先生に診て頂こうという事になり、予約はキャンセルしました。というようなことを昼間書いて記事にしたのですが・・・・・・・・・・・消してしまった(苦笑)
遠くからズームして撮ったので、めっちゃボケてますが・・・粟穂食べてます。
電話を切ってから、しばらく様子をみていたのですが・・食欲がいつもより断然少ないんです・・口まで持って行って、少し食べる感じ・・
こういう時は、食べられるものをなんでもいいから食べてもろうのがいいと、検索していたら書いてあったので、粟穂とオレンジをあげたのですが、食いつきが今一つ。
ケージの中でうんちをしようとしてなくて、たまに出してあげるとデカフンをします。ケガする前はケージの中にでもしてたんですが・・止まり木がないから、身体が汚れるのを気にしているのでしょうか?それとも卵をまだ産むつもりなのでしょうか?
時間が経って、少し自分で粟穂をついばんでいました。すこしホッとしました。
でも、私の手は、完全に嫌いになってしまったようで、お薬を飲まそうと手を出すと、嫌がっていたいであろう足を引きづって必死で逃げていくし・・・悲しい限りです😢😢もう、前みたいに、仲良くしてくれないんじゃないかと・・病院に連れて行ったのは、間違いだったのでしょうか?評判悪い先生じゃないと思うのですが・・・でも、ポピーにとっては荒療治の何物でもなかったんだろうな。。治ってくれるといいのですが、これだけやられて、全然歩けないなんてことになったら・・
かかりつけ医って、1件なんですか?みなさん??2件あった方がいいって言う先生もいたので、あっちこっち行っても悪く思わないのかと思ったら、今日、電話したところでは、そちらに通うつもりなら、うちに来ないで。。的な感じだったのは、ちょっとショックでした。
お立ち寄りくださり有難うございます
やはり、テープを少し剥がしてしまっているようです。剥がしてしまったら来てくださいという事でしたが、金曜か土曜に剝がされてしまったら、にっちもさっちも行きません。仕事を途中で抜け出すことはまず、ムリでしょう・・・
なので、明日、女医先生の病院へ電話して、補強していただけないか、頼んでみようかと思います。日曜日まで持てばいいのですが・・
何とも言えないので・・
写真撮ってないのですが・・なかなか痛々しくて・・見ていられません・・・早く良くなってくれることだけを願います。
お立ち寄りくださりありがとうございます
こうね、軽くだよ。
飲ませるときは、横から一滴、ほら、飲んだ‼️