プリッツからポピーへ

「アオちゃんだったプリちゃんの話」から題名変更しました
プリちゃんの後を引き継いで、ポピーとの日々を綴ります。

おやすみ前の1枚

2019年07月19日 | ポピーの日常

お立ち寄りくださり有難うございます

帰るの遅くて、ポピーちゃんと遊ぶ時間がほぼないのですが、寝る直前に1枚失礼させてもらいました

               おかーたんが、もうおやすみだよって言うッチ

             ポピーちゃん、おやすみ。また、明日ねー(。・ω・。)ノ♡


気が向いたとき

2019年07月15日 | ポピーの日常

お立ち寄りくださり有難うございます

いつもじゃないんです。気が向いたときだけなのかな?

ポピーちゃ~ん・・・って呼んでみました

               一応ねっち

来てくれたと思ったら、サッサとどこかに飛んで行ってしまうポピーちゃんです。(来てくれたので、シードでもあげようかと思っても、食べないんですよ~)


これはどうかな?

2019年07月14日 | ご飯

お立ち寄り頂きありがとうございます

サクランボは食べませんでしたが、これはどうでしょう?

         何でチ?

    スーパーで買った枝豆です。茹でてあります。

         要らないでチ

            これもダメか~~~    


寒いんだか、暑いんだか?

2019年07月12日 | ポピーの日常

お立ち寄り頂きありがとうございます

毎日毎日、ジメジメした日が続いていますね、皆さんの飼い鳥さんは元気にしていますか?

             卵産もうか迷ってるでチ

  え?産まんでいいよ、ポピーさん。実は、4個産んでます。でも、近所の動物病院の先生の言うことを信じてみることにしました。前回17個という、驚異的な数の卵を産んでしまったポピーちゃん。鳥専門の病院の先生は、卵を取っていいなんて書いてある本は1冊もないですよ!って言っていたんですけど。何分17個も産んでしまうと・・・

もう一度、こっちの先生の言うことを試してみよう!と、散々迷ったのですが、産んでは取り、産んでは取り・・と、言っても、産んだ場所が、主人の服の中。取りやすいと言えば、取りやすい。

最初の2個は1日置き、3個目からは間が空きました。間が空くと、卵つまり?って心配したのですが、いったって元気に動いていたので、卵つまりではないな・・と思って、そのままにしておきました。

なんとなく、お腹がポッコリしている感じなので、まだ産むつもりなんでしょうか?でも、葉浴びしてますよね?いるのかな~??