昨日は風が強かった~。
首都圏の交通機関は混乱するし、洗濯物も外には干せなかった。
今日は、雑記をいろいろと適当に。
・八乙女画伯@少クラ
赤ベレーに黒縁眼鏡姿の八乙女画伯。
確か、一昨年の春あたりの少クラにて、このキャラ確立したんだよね。
可愛いタッチの絵を描く八乙女画伯。
どんなものを描いても恐竜っぽくなっちゃう京本画伯も、そのキャラを確立しつつあるね(笑)。
昨日のお題は「キリン」。
八乙女画伯の作品は、これ。
↓

めっちゃうまいっ。
一般的には、このように絵心のある人のことを画伯と言うけれど、
ファン用語(?)だと、絵が下手な人を画伯って言うよね(笑)。
手越画伯とか、中居画伯とか。
昨日の少クラ~スピンオフも楽しかった~。
また、明日の再放送も楽しんじゃいますっ。
・もじパラ
「もじパラ」と言う言葉自体、初めて知ったんだけど、
カスタマイズできる応援手作り団扇の楽天のネット通販のお店が、
大阪のジャニショの近くにオープンするらしい。
ネット通販のサイトを見る限り、めっちゃ充実していますねぇ。
アイドルを応援する人を応援するお店ってことで、
事務所と暗黙の公認なのかもね。
これから同じようなお店が出来そう。
東京にも進出したりして。
サイト見るだけでも、色々参考になるし、
作る時間がない時は、自宅にいながら頼ることもできるねぇ。
・NHK総合「ニュースウォッチ9」
本日のNHK総合「ニュースウォッチ9」21:00~にて、
「舞台1000回が目前・堂本光一の意外な素顔」(NHK番組表より)が放送されるもよう。
ドラマ「あぽやん」をリアタイで観て、こっちを録画しておこう。
「SHOCK」1000回公演は、3/21(?)の公演だそうです。
・A様(笑)
ローラースケートアリーナのゼネラルマネージャーである小泉さんのブログにて、
一昨日、アツヒロ氏がローラースケートアリーナに滑りに来て、
焼き肉でご飯したとのこと。
このアリーナが出来て、小泉さんがそういう役職についてから、
かつてのメンバーとの交流がわかるようになって、有り難いね。
・サイン
昨日の「スッキリ!」の震災関係の話題で、
被災した方の自宅に、JUMPのサインが飾られていたとか。
龍ちゃんのサインもあったとか。→例の件は震災後だもんね。
ジャニは昔から被災した方々へ、グッズやサインなどを沢山贈るよね。
グループごとに贈る地域とかが振り分けられるのかはわからないけど、
被災した方は、沢山の元気を貰えるんだろうな。
アイドルって、やっぱり偉大っ。
・感謝祭
今度の土日は東京ドームにて、JWの感謝祭なんだけど、
チケット関係、いつになく「譲ります」だらけ。
かぶった人達なんだろうけど、こんなに「譲ります」ばかりで、
当日、ちゃんと埋まるのか。
でも、そういう公演でも、当日、なんやかんやで埋まってるのがジャニ。
どんなお祭りになるか、楽しみだねっ。
・おっ○い饅頭
中学校勤務の娘が、昨日、職場から貰って来た紅白饅頭。
↓

卒業式の時に、毎年貰って来るんだけど、
今回のはデザインが、ちょっとおっ○い饅頭っぽいね(笑)。
金田一少年の事件簿でもありましたねぇ、おっ○い饅頭(笑)。
昨日は車でママ友とランチしに行ったり、ウィンドショッピングしたり、
県知事選の期日前投票にも行って来たよ。
最近はいつも期日前投票。
当日、行けなくなったり、行くのが面倒くさくなったりするから、
行ける時に行くのが一番だね。
選挙は全部、投票に行くことに決めてるから。
投票したあとは、これらを戴いて来た。
↓

テッシュ・花の種・絆創膏・マスク。
今日もちょこっと出掛けます。
今日は昨日に比べたら、寒いみたいだけど、
真冬の寒さとは違うから、これくらい何のことないよね。
ではでは。
今日も笑顔で。
首都圏の交通機関は混乱するし、洗濯物も外には干せなかった。
今日は、雑記をいろいろと適当に。
・八乙女画伯@少クラ
赤ベレーに黒縁眼鏡姿の八乙女画伯。
確か、一昨年の春あたりの少クラにて、このキャラ確立したんだよね。
可愛いタッチの絵を描く八乙女画伯。
どんなものを描いても恐竜っぽくなっちゃう京本画伯も、そのキャラを確立しつつあるね(笑)。
昨日のお題は「キリン」。
八乙女画伯の作品は、これ。
↓

めっちゃうまいっ。
一般的には、このように絵心のある人のことを画伯と言うけれど、
ファン用語(?)だと、絵が下手な人を画伯って言うよね(笑)。
手越画伯とか、中居画伯とか。
昨日の少クラ~スピンオフも楽しかった~。
また、明日の再放送も楽しんじゃいますっ。
・もじパラ
「もじパラ」と言う言葉自体、初めて知ったんだけど、
カスタマイズできる応援手作り団扇の楽天のネット通販のお店が、
大阪のジャニショの近くにオープンするらしい。
ネット通販のサイトを見る限り、めっちゃ充実していますねぇ。
アイドルを応援する人を応援するお店ってことで、
事務所と暗黙の公認なのかもね。
これから同じようなお店が出来そう。
東京にも進出したりして。
サイト見るだけでも、色々参考になるし、
作る時間がない時は、自宅にいながら頼ることもできるねぇ。
・NHK総合「ニュースウォッチ9」
本日のNHK総合「ニュースウォッチ9」21:00~にて、
「舞台1000回が目前・堂本光一の意外な素顔」(NHK番組表より)が放送されるもよう。
ドラマ「あぽやん」をリアタイで観て、こっちを録画しておこう。
「SHOCK」1000回公演は、3/21(?)の公演だそうです。
・A様(笑)
ローラースケートアリーナのゼネラルマネージャーである小泉さんのブログにて、
一昨日、アツヒロ氏がローラースケートアリーナに滑りに来て、
焼き肉でご飯したとのこと。
このアリーナが出来て、小泉さんがそういう役職についてから、
かつてのメンバーとの交流がわかるようになって、有り難いね。
・サイン
昨日の「スッキリ!」の震災関係の話題で、
被災した方の自宅に、JUMPのサインが飾られていたとか。
龍ちゃんのサインもあったとか。→例の件は震災後だもんね。
ジャニは昔から被災した方々へ、グッズやサインなどを沢山贈るよね。
グループごとに贈る地域とかが振り分けられるのかはわからないけど、
被災した方は、沢山の元気を貰えるんだろうな。
アイドルって、やっぱり偉大っ。
・感謝祭
今度の土日は東京ドームにて、JWの感謝祭なんだけど、
チケット関係、いつになく「譲ります」だらけ。
かぶった人達なんだろうけど、こんなに「譲ります」ばかりで、
当日、ちゃんと埋まるのか。
でも、そういう公演でも、当日、なんやかんやで埋まってるのがジャニ。
どんなお祭りになるか、楽しみだねっ。
・おっ○い饅頭
中学校勤務の娘が、昨日、職場から貰って来た紅白饅頭。
↓

卒業式の時に、毎年貰って来るんだけど、
今回のはデザインが、ちょっとおっ○い饅頭っぽいね(笑)。
金田一少年の事件簿でもありましたねぇ、おっ○い饅頭(笑)。
昨日は車でママ友とランチしに行ったり、ウィンドショッピングしたり、
県知事選の期日前投票にも行って来たよ。
最近はいつも期日前投票。
当日、行けなくなったり、行くのが面倒くさくなったりするから、
行ける時に行くのが一番だね。
選挙は全部、投票に行くことに決めてるから。
投票したあとは、これらを戴いて来た。
↓

テッシュ・花の種・絆創膏・マスク。
今日もちょこっと出掛けます。
今日は昨日に比べたら、寒いみたいだけど、
真冬の寒さとは違うから、これくらい何のことないよね。
ではでは。
今日も笑顔で。