今すぐ君に会いに行こう

のんびり気ままに適当に。
雑談・余談・独り言中心。
気まぐれ更新。
ファンブログではありません。

ドッキリ仕掛けのサプライズバースデー

2012-05-10 08:34:09 | Hey!Sa!JUMPコンサート参戦記 (まとめ・雑記)
いや~。

昨日はやっぱり盛り上がったね。

5/6に参戦した時は、周りJr.担に囲まれたせいか、
JUMPしかステージにいない時は、私の周りがちょっとしらけてた空気が漂っていて、
一体感ないな~と思っていたんだけど、
昨日入った席は、JUMP担だらけでめゃめちゃみんな盛り上がっていて最高でした。

一体感ばりばりだったわ。

横アリラストってこともあったり、山ちゃんの誕生日ってこともあったかもしれないけど。

山ちゃんが外周歩くと、もう大変。

団扇がにょきにょきにょきと出て来て、団扇の花が咲いたようだったよ。

正に、花えがお。

アンコールの時、センター席に降りて、
歩きながらファンにハイタッチをしてくれてた山ちゃん。

ハイタッチしたさにファンが押し寄せてて、こりゃ危ないぞと見てたら、
ファンが将棋倒しになって、柵が崩れて落ちて倒れてしまってた…。

スタッフさん、しっかりガードしなきゃ駄目だよ~。

危険なことがわかって、山ちゃん、ハイタッチ辞めちゃった。

うーーん。

ハイタッチに回っていても大丈夫な時もあるのに、今回はみんな興奮+必死になっちゃったのかな。


それと、昨日、コンサート終了後、ファン全員が会場を出てから、
私服に着替えたJUMPくん達が、正面玄関ロビーのオブジェ(モニュメント・鶴)のところに来ていたもよう。

その様子はガラス越しに見ることができたので、気付いたヲタ殺到だったらしいです。



今日は、昨日のMC+αのサプライズバースデー(ドッキリあり)の詳細を。

ちょっと感動もの(?)だったので、覚書として書いておきます。

レポに詳しい光担さんのツイから、少し詳細いただいてます。

ありがとうございます。


MCで。

光くんが、圭人が振り付けを間違えた話題。
→伊野尾ちゃん「高木もTimeの最初ずっと間違ってるよ(笑)」
→高木「は?間違ってねぇし」→伊「間違ってるよ」→高「どこが?」
→伊「いい加減認めたらいいのに(笑)」
→高「間違ってねぇし、てかコイツに言われたくねぇ」

不機嫌な高木→高木がJUMPから離れて端に歩き出す。
→高木マイク通さないで「うぜえ」とか「むかつく」とかキレてる。
→山田「ゆうや、怒んなって怒んなよ」
→高「…間違ってない」→メンバー「まだ言ってんのかよ(笑)」

高木が伊野尾ちゃんを睨んだ後、裏に消える高木→おろおろするメンバー。

→そんな空気を払うように、
山田「みなさん気付いてました?ステージの色がほんのりピンク色なんですよっ春だから」
と、わけわかんないことを話す。
→裕翔「いいところにスパンコールついてる」と山田に言う。
→山田「ちょっと鏡見てくる」と言って、高木を連れ戻そうとする(?)。
→メンバー「行かなくていいから」とか止めてる(?)。
→山ちゃん、スタッフにステージに戻される(たぶん)。
→ちょっとざわざわしだした時。

薮・高木・優馬が特大ケーキを持って登場っ。

山ちゃん、状況を理解して崩れ落ちる。

会場にいる人達全員で「ハッピーバースデートゥーユー♪ハッピーバースデートゥーユー♪
ハッピーバースデーディア山ちゃーん♪ハッピーバースデートゥーユーおめでとーーー!」の合唱。

スクリーンには「山ちゃんハラハラさせてごめんね」とか書いてあった(笑)。

特大ケーキにはコアラとサックスのイラストに、苺がいっぱい。

結構、長めのロウソクが19本。

光「(ケーキは)俺がデザインしたんだよ。絵描いて」←コアラとサックスの絵
薮「せっかくだから食べたら?」→山ちゃん、苺を4個、ひたすら食べる。

ドッキリ大成功っ。

山田「ホント焦った。ゆうやがいきなりキレるから俺、ステージピンク色なんですよとか意味不明な事言っちゃったじゃん」
高木「」すいませんでしたっ」
山田「ゆうや連れ戻さなくちゃ、とか、コンサート中止だよって」
光「山田焦ってて、俺に「光くんどうにかしてよ!」って顔して見てた(笑)」
山田「そんな時にスパンコール付いてるよーとか言うから、裕翔くんはこんな時に何言ってるんだよって思った」


このドッキリは1ヶ月前から計画。
→光「今日ドッキリに必死過ぎて前半の記憶がない(笑)」
→メンバーそれぞれ、失敗した夢を見たりで、ずっとこのドッキリ成功に気合いが入ってたもよう。

山田「悲しいのがさ、朝みんな誰もおめでとうって言わないの」
光「そう、みんなで言うなって」
有岡「Jr.に「山田くん誕生日おめでとうございまーす」って言われて苦笑いしてんの(笑)」


サプライズはこれで終わりかと思ったら、もうひとつあった。

「Thank you~」熱唱の合間に、モニュメントの折り鶴を見に行ったJUMPの写真が画面に出たあと、
いきなり映像に切り替わってJUMP8人が折り鶴で「おめでとう 山ちゃん」の文字を作ってた。

この映像を見た山ちゃんは、感激のあまり歌えなくなってました。

からの「ありがとう」の台詞の時、生声で「JUMP大好きーーー!」と叫ぶ山ちゃん。


昨日は、BOX席に、沢山のお偉いさん達が集合してたよ。

開演前、名刺交換会だったし。

あと、BOX席には、Jr.の林蓮音・金田・脇山・五十嵐が観に来てたとか。←全員、顔がわからん。

健人くんもいたとか。←本当かどうかは???


と言うことで、本当に楽しくて幸せな時間と空間をありがとう。

彼らはいつもいつも、私達に「ありがとう」って、何度も何度も伝えてくれるよね。

「Star Time」で、客席のペンラを消して真っ暗にして、山ちゃんがアカペラで歌ってから、
ペンラをつける演出にファン全員が協力した時も、スクリーンに「ありがとう」って出て来たり、
「僕達がこの場所にいられるのは、みんながいてくれるからだと」言ってくれたり。

お互いが、存在をたたえ合い、「ありがとう」と伝えあってるよね。


こういう想い。

こんな年齢になっても感じられること。

幸せに思います。

正直、ヲタしていなかったら、どんどん忘れてしまうような想いだと思うの。

やっぱりコンサートの空間って好きだ~と。

まぁ、ジャニヲタだなんて、堂々と言える趣味じゃないんだけどね。







光くんの、今のもじゃ頭具合が、ちょっといやかも。

もうちょい、ふんわりもじゃ系ならいいんだけどな~。




ではでは。

今日も頑張りましょうっ。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JUMPコン横アリオーラス終了~ | トップ | 2ndアルバム「JUMP WORLD」詳細 »
最新の画像もっと見る

Hey!Sa!JUMPコンサート参戦記 (まとめ・雑記)」カテゴリの最新記事