今すぐ君に会いに行こう

のんびり気ままに適当に。
雑談・余談・独り言中心。
気まぐれ更新。
ファンブログではありません。

新横浜ラーメン博物館

2014-11-01 08:10:28 | ミュージアム・イルミネーション・花火大会

またまた今さらですが(笑)。

JUMPコン@横アリ参戦の日、上野の美術館や神社・大仏巡りのあと、
横アリでグッズを買ってから、新横浜ラーメン博物館へ。


横浜ラーメン博物館とは、遊園地ならぬ「遊麺知」。
「懐かしい昭和の町並の中で遊べる」だけじゃない。
「日本全国銘店のラーメンが食べられる」だけじゃない。
「ラーメンの歴史や豆知識に触れられる」だけじゃない。
これら3つが絡み合い、独特の味わいや雰囲気を醸し出しています。
遊んでも、食べても、知っても、楽しみは尽きません。
館内のあちこちで色々な仕掛けが隠されており、いつでも新発見。


あんなわかりやすい場所にあるのに、また迷ってしまった(汗)。

何か、線路があるとこまで歩いてしまったよ。→たぶん、横浜線。

でも、何とかスマホで調べ直して、無事、到着。




途中、新横浜スケートセンター前を通ったんだけど、
ここって、もしかして、有名アスリートの方々もショーなどで滑ったりしている場所だよね。


2年5ヶ月ぶりのラーメン博。

館内をぐるっと回って、昭和時代を満喫して、今回は、札幌の「すみれ」のラーメンを食べたよ。



30分待ちくらいだったかな。

ミニラーメンにしておきました。

最近、普通のサイズのラーメン屋さんのラーメンを食べるのがきつくなってきたんだよ(汗)。

でも、いっこうに痩せないけどね(まいるぜ)。


札幌「すみれ」

純連、すみれの創業者が後続点として「すみれ」を指名。今までにない「すみれ」がラー博に復活。


2年前は、気仙沼「かもめ食堂」と、山形「龍上海本店」のラーメンを食べたよ。

普通のサイズは無理だと思ったので、ミニラーメンで。

でも、2年前は、ラーメン屋のはしごができたんだな(汗)。


ラー博の「過去」のフロアは、昭和の町並の中にいるような気分になれます。

タイムスリップ的な。

平成生まれの人達にとっては、昭和時代は、歴史の一部だと思う。

でも、歴史の中の昭和時代は、激動な時代だったと思うの。

昭和20年と30年と40年と50年では、それぞれ変化が著しい。

ラー博の中の「昭和」は、たぶん、私がものごごろつく前の昭和だと思う。

私が都会育ちだったからかもしれないけど、ものごごろついた時の私の周りは、
ここまでノスタルジックじゃなかった。

今とそう変わらぬ感じだった記憶。

ただ、洗濯物をこんな感じで干している風景はあったかもしれない。

あと、テレビもこんな感じのがまだあった記憶。

てか、うちは昔々、家具調テレビだったけどね。

昔の都会は、銭湯が近所に何軒かあった。

最近は、めっきり銭湯がないよね。











館内の様子を適当に写メ。















  

 


2年5ヶ月前にラー博に行った時のエントリーは、
新横浜ラーメン博物館+イトウヤ+目黒川


そして、その約半年後に、光くんが雑誌で、ラー博のことを話してくれてた。
新横浜ラーメン博物館@私は今年5/5に初めて行ったよ。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月31日(金)のつぶやき | トップ | 11月1日(土)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

ミュージアム・イルミネーション・花火大会」カテゴリの最新記事